12月16日の道新にも掲載されましたが、本校の
生徒会本部役員が、「令和6年度どさんこ☆子ども上川地区会議」
に参加しました。
これは、上川の小学生から高校生までが集まり、子どもたちによる
進行で、「いじめの防止」に向けた取組についての交流を行う会議です。
今年は、旭川北高の生徒会が中心となり、話し合いを行いました。
(オンラインによる会議でした!)
本校は、いじめ撲滅のための取り組みの1つであるピンクシャツ運動
を紹介していました。
参加した生徒会のみなさん、お疲れ様でした。
子どもたちによるこのような取り組みは、とっても大切だと思います。
北高の会長が、「私たちの通っている学校からいじめがなくなることを
願います・・・」とお話ししていました!!
このような取り組みの積み重ねが子どもたちの心を育て、その思いが
周囲に伝わっていくと思います。