4月11日(金)、私は、この日、今年度初めて、全校生徒が体
育館にそろった中での集会に参加しました。
壇上から全校生徒を見ると、「やっぱり、すごいな・・・」と思い
ました。
認証式の中で、学級委員長の代表として、3年生に認証書を手渡
したとき、その子の表情が笑顔に満ちあふれていました。
とてもすばらしい笑顔でした・・・
笑顔は、周りの人に安心感を与えてくれます。「彼のいるクラスは、
きっとみんなが居心地の良い素敵なクラスになるんだろうな」と思い
ました。
認証式のなかで、私は、コンビニのおにぎりのお話をしました。
あるコンビニのおにぎりは、1つの商品を創り上げるために200人
以上の人が関わり、1051もの検査を受けて店頭に並ぶというお話
です。
「おいしいおにぎりが店頭に並ぶためには、一人一人がそれぞれの
役割をしっかり果たすことが大切で、すばらしい学級や学校を創るた
めには一人一人がその役割を果たすことが大切です」と。
みんな真剣に聞いていました。
また、1年生は私の質問に大きな声で答えてくれていました。
本校の子どもたち一人一人が活躍することを期待しています!