正門の改修に向けて・・・

 4月12日(土)、参観日、PTA総会・部活動後援会総会のあと、

工藤PTA会長をはじめ、本部役員の皆様と共に、正門の補修のための

準備作業を行いました。

 

 「子どもたちが毎日通る正門をきれいにして、気持ちよく学校に入れ

るようにできないだろうか」ということからの始まりでした。

 (下の写真の通り、かなりひどい状況でした・・・)

 

 ここに至るまで、何度も話し合いを重ね、ここまでたどり着きました。

 

 正門の新しい色は、文化部美術コースの子どもたちに考えてもらい、

生徒会本部役員で決めました。

 できあがりが楽しみです。

 

 お休みのところ、作業していただいた保護者の皆様、ありがとうござ

いました。

 運動不足の私としては、とても楽しい時間を過ごすことができました。

 

seimon101.jpg

 

seimonn100.jpg