先日、ピンクシャツ運動を更に進化させた「Dream Closet 運動」
を行いました。
これは、本校の生徒会本部役員が、今まで行っていたいじめ撲滅運動
である「ピンクシャツ運動」を更に進化させ、ピンク色のシャツ型に
カットされた画用紙にいじめをなくすための前向きなコメントを書き込
むだけでなく、自分の良いところや将来の夢を書き込み、それをCloset
の形をした用紙に貼り付け、掲示するという取組です。
いじめをなくすには、心を豊かにすることも大切であるという思いを
込めた取組です。とっても素敵な考えだと思います。
「僕はいじめをこの学校からなくしたいし、なくせると思います。そのため
、クラスメイトと仲良くして、クラス内のいじめを許さない雰囲気をつくって
いきたい」
「私はいじめは反対です。理由はいじめは誰も幸せにしないし、された側に
深く傷が残るからです。そんなことがないよう、日頃から笑顔で人と接して
いじめをなくしたいです」
また、「将来、宇宙飛行士になりたい」「年収1000万円以上」「人の役に
立ちたい」「学校の先生」などたくさん夢が書かれていました。
とってもすばらしいClosetになりました。
生徒会本部役員のみなさん、すばらしい企画、お疲れ様でした。