7月3日(木)、上代壮行会、そして4日(金)~5日(土)に
各会場において、上川代表決定戦が行われました。
壮行会では、地区大会での結果報告と上代に向けての意気込みが
語られました。
惜しくも上代に出場することができなかった部もありましたが、
すでに前を向いている姿に感動しました。
私からは、いくつかの部活動の地区大会での様子をお話しました。
そして、
どの部活も「どう戦ったか」「何を残せたか」という答えを明確に
示していたことを褒めました。
上代に向けては、「無我夢中」という言葉を通して、
「ゾーン」に入るためには、呼吸と自己暗示が大切だと伝えました。
どの部活動の子どもたちも頑張りました。
今年度は、ソフトテニスの協力校ということもあり、全会場に足を
運ぶことができなかったことが、残念でした。
最後に、全道大会への出場を決めた部活動の選手の皆さん、おめで
とうございます。
全道での活躍も期待しています!