緑中の体育大会が、7月15日(火)、大雪アリーナを会場に
数年ぶりに全校で実施しました。
そして、大雪アリーナでの開催という初めての取り組みでした。
開会式では、全校で行うことの目的をお話し、
「先の見えないことに取り組むことは不安はあるけれど、みんな
で知恵を出し合ってやってみよう」この姿勢が大切です。今日は、
先生方と君たちが一体となり、「知恵と勇気と優しさ」ですばらしい
体育大会になることを期待していますと締めました。
最初の写真が、この大会の様子をすべて集約している今年度、
今のところ一番の写真です。
それは、最後の体育大会である3年生が、しのぎを削り、総合得点
も僅差になりました。結果、5クラスすべ入賞!
しかも、1位が、2クラスになりました。
賞状は2枚ですが、トロフィーは、一つ。そこで、トロフィーは二人
で受け取り、クラスに持ち帰るときにはじゃんけん。
3年生のみんなが、それを笑顔で見守る。そんな光景を写した写真です。
会場全体が笑顔に包まれました。
そんな体育大会でした・・・
参観くださった保護者・地域の皆様、温かい、ご声援、ありがとうございました。
写真左下に見えるのがトロフィーです!