後期生徒総会が行われました!

 10月14日(火)、後期生徒総会が行われました。

いよいよ新しい体制で緑中が動き始めました。

 生徒会本部の提案から始まり、各専門委員会から後期の

取組について、説明があり、それに対する質疑応答が行わ

れました。

 

 その中で、私が感心したことは、今よりももっと学校をよ

くしたい、こんな取組をしてほしい、こんなことについて、

見直しをしてほしい・・・など、とても前向きな発言があったこ

とです。

 

 やっぱり君たちはすごいなぁ・・・

 

 あとは、それを実現するためには、何をすれば良いのかを

考え、行動することです。

 そのためには、ゴールを明確にし、必要なことは何なのか?

そして、それを実現するためのどんなことをすればいいのか?

 あとは、勇気を持って行動することではないでしょうか。

 

 それには、知恵と勇気と優しさが必要です。

 

色々な意見を出してくれた3年生、そして2年生の皆さん、

素晴らしかったです。

 誰かが気付き、考え、表現しなければ、ことは動きません。

 

 これからの君たちの行動に期待しています。

 

so1000.jpg

 

so1001.jpg

 

so1002.jpg