小中・地域連携

トップページ > 小中・地域連携

「今月のお花」⑭

 「西っ子見守り隊」のお花ボランティアの方が定期的にお花を生けてくれています。

今回のお花を紹介します。

 

「家庭教育講演会が開催されました」

 9月6日の全校参観日後に「家庭教育講演会 ネット・スマホのある時代の子育て~メディア(ネット・SNS等)の利用におけるマナーや危険性~」が開催され,約40人が参加しました。本講演会は保護者や地域住民でつくる永山西小家庭教育クラブ「読み聞かせボランティア」(図書館見守り隊)が主催し,教育委員会から講師を招いてお話しいただきました。

 今後の子育てに生かすことができるメディアの利用におけるマナーや危険性などを学ぶことができた大変貴重な機会となりました。

 

令和5年度 第1回学校運営協議会

◇6月22日(木)に学校運営協議会を開きました。運営協議会委員の皆様に授業を参観していただいた後,永山西小学校グランドデザイン,学校いじめ防止基本方針,西っ子見守り隊,2期5分節の取組について意見交流を行いました。

     

令和4年度 第3回学校運営協議会

 2月14日(火)に学校運営協議会を開きました。令和4年度の教育活動や令和5年度のコミュニティースクールの活動などについて意見交流を行いました。

 

漢字検定・英語検定の実施

 本校では,進学する永山南中学校,永山中学校と連携して,両中学校で実施する漢字検定と英語検定に希望する児童が,受験をしています。申し込み受付は,期日が近づいてから,3年生以上の児童に案内しています。

 

<漢字検定>
場所:永山南中学校

 


<英語検定>
場所:永山中学校

 

Access
〒079-8417
旭川市永山7条11丁目

TEL:0166-48-1042
FAX:0166-48-1062