同居するご家族に症状がある場合も出席停止です~保護者の皆様へ(北海道教育委員会)

 北海道教育委員会から保護者の皆様へ,新型コロナウィルス感染症拡大防止に関わるお願いの文書が届いています。

  

保護者の皆様へ

《3年部》学校祭DVDを3年生へ配布しました[R2.10.5]

 新型コロナウイルスの影響で、保護者の参加が制限された令和2年度学校祭午後の部(3年生ステージ発表など)の様子を録画したDVD[2枚組]を、3年生の保護者へ配布しました。

 学校祭の様子をお子さまと共有し、楽しんでいただけたのではないかと思います。

 3年部の方々、DVDの作成・複写など、ありがとうございました。

                              PTA会長 大宮 洋介

《施設生活部》街頭指導を行いました[R2.9.9]

 7:55~8:15の生徒の登校が集中する時間帯に、保護者の方・生活委員の生徒・教員で、学校周辺の3箇所で街頭指導を行いました。

 

 施設生活部の方々、朝早くからご協力いただき、ありがとうございました。

 

                              PTA会長 大宮 洋介

  

街頭指導1.jpg

街頭指導2.jpg

文部科学大臣からのメッセージ~保護者や地域の皆様へ

 感染症拡大防止へ向けて,萩生田光一文部科学大臣から保護者や地域の皆様へ,メッセージが届いています。

 

 保護者や地域の皆様へ

《1年部》入学式DVDを一年生へ配布しました[R2.9.7]

 新型コロナウイルスの影響で、保護者の参加が制限された令和2年度の入学式の様子を録画したDVDを、一年生の保護者へ配布しました。
 
 入学式の様子をお子さまと共有していただけるのではないかと思います。

 一年部の方々、DVDの作成・複写など、ありがとうございました

 

                        PTA会長 大宮 洋介

 

                        

学校祭で生徒たちへの差し入れを行いました[R2.9.4]

 午前は旭川市民文化会館にて合唱コンクールを、午後は体育館に戻り吹奏楽部による演奏や3年生ステージイベントのプログラムで学校祭が行われました。
 
 各学年部(1年部・2年部・3年部)から、頑張っている生徒たちへドリンクの差し入れを行いました。
 
 各学年部の役員の方々、ドリンク等の手配や運搬等、ありがとうございました。

 

                               PTA会長 大宮 洋介

 

学校祭.jpg


 

令和2年度学校祭

 令和2年度の学校祭を9月4日に実施しました。午前中は文化会館で開会式と合唱コンクールを,午後は中央中学校で各学年や部活動の作品展示・発表,吹奏楽部の演奏,3年生ステージ発表と閉会式を行いました。今年度のテーマ「ときはなて!!!!!!」のもと,生徒一人一人が日ごろの学習成果や個性を存分に発揮する姿が見られました。

    

開会式と合唱コンクール

開会式と合唱コン.jpg

1年生
 3つのグループに分かれて,モザイク画,ミニブロンズ像の製作と渡り廊下装飾を担当しました。

モザイク1組_R.JPG

モザイク2組_R.JPG

モザイク3組_R.JPG

旭橋_R.jpg

ミニブロンズ像.jpg

廊下装飾_R.jpg

2年生
 Youtubeならぬ「Chuobe」と題して,グループごとに映像を制作しました。ミラクル映像,プロモーションビデオ,ショートコント,ピタゴラスイッチ,クレイアニメ等,様々なジャンルにわたり,全部で21の作品ができ上がりました。

2年ビデオ1_R.JPG

   

美術部
 学校祭テーマとたくさんの作品を展示しました。

テーマ.jpg

美術部2.jpg

吹奏楽部
 全校生徒を魅了する演奏に加え,見事なダンスも披露されました。

吹奏楽_R_R.jpg

吹奏楽2改.jpg

3年生
 伝説の番組「8時だよ全員集合」をモチーフにステージイベントを創り上げました。
 歌あり,ダンスあり,アクロバットにコント,と熱演が披露されました。

3年ステージ2.jpg

閉会式

閉会式では,合唱コンクールの表彰が行われました。

  結果は次の通りでした。

  

学年・組  曲   名        結果
1年1組  旅立ちの時~Asian Dream Song ~    最優秀賞
1年2組 大切なもの 優秀賞
1年3組 地球星歌 優秀賞
2年1組 まちがいさがし 優秀賞
2年2組 Hail Holy Queen 優秀賞
2年3組 手紙~拝啓十五の君へ~  最優秀賞
3年1組 優秀賞
3年2組 友~旅立ちの時~ 優秀賞
3年3組 ぜんぶ  最優秀賞

一学期終業式

 8月7日,一学期の終業式を行いました。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け,今年度は体育館では行わず,放送室から各教室にライブ放送を行いました。

  

 

教室の様子

 終業式1_R.JPG

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部活動の大会の表彰伝達

終業式2_R.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

各学年代表生徒の発表

終業式3_R.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菅藤校長先生から

終業式4_R.JPG

陸上競技大会で生徒たちへの差し入れを行いました[R2.7.28-8.5]

 新型コロナウイルスの影響で延期となっていた「体育祭」を、感染予防等を考慮し、各学年ごとの「陸上競技大会」へ変更し実施されました。
 
 各学年部(1年部・2年部・3年部)から、頑張っている生徒たちへドリンク(1・3年)やアイス(2年)の差し入れを行いました。
 
 各学年部の役員の方々、ドリンク等の手配や運搬等、ありがとうございました。

陸上競技大会の写真.png


学年別陸上競技大会

 例年実施している体育祭を,本年度は形を変え「学年別陸上競技大会」として実施しました。

 2年生は7月28日,1年生は7月30日,3年生は8月5日に行いましたが,それぞれの学年の持ち味を生かしながら,のびのびと活動する姿が見られました。

 

1年生

陸上1年1_R.JPG 陸上1年2_R.JPG

 

陸上1年4_R.JPG 陸上1年3_R.JPG

 

陸上1年5_R.JPG陸上1年6_R.JPG

  

 

2年生 

陸上2年1_R.JPG陸上2年2_R.JPG

  

 

陸上2年3_R.JPG陸上2年4_R.JPG

 

 

陸上2年5_R.JPG陸上2年6_R.JPG 

  

 

   

3年生

陸上3年1_R.JPG陸上3年2_R.JPG

  

 

陸上3年4_R.JPG陸上3年8_R.JPG

 

  

陸上3年9_R.JPG陸上3年10_R.JPG