令和4年度 中央中学校いじめ防止基本方針

第7回 卒業証書授与式

 3月15日(火),第7回卒業証書授与式を行いました。

 感染症拡大防止に配慮し,例年とは少し違う形で挙行いたしましたが,3年生の皆さんは落ち着いた素晴らしい態度で式に臨み,厳粛な中にも感動的な式となりました。
 卒業生121名の輝く未来を祝福します。おめでとうございました。

    

    

    

北北海道学生書道展の結果

 2月に行われた北北海道学生書道展に、書道部が出品しました。

結果は以下の通りです。


     

毛筆特選  今さん   松浦さん

硬筆入選  谷藤さん  田代さん  永井さん  小林さん

      今さん   佐野さん  田中さん  林さん

      星さん

毛筆入選  谷藤さん  田代さん  永井さん  安河内さん

      小林さん  佐野さん  田中さん  林さん

      桑原さん  富田さん  星さん


     


 小中高校生の参加する書道展で、たくさんの作品が入賞しました。

プログラミングコンテストの結果

 11月3日に行われたU-16旭川プログラミングコンテストにパソコン部が出場しました。

結果は以下の通りです。


     


競技部門

 第3位    三田地さん
 審判長特別賞 榎本さん


     


 惜しくも全道大会出場は逃しましたが、高校生も参加する中で入賞するなど大活躍でした。

2年生 宿泊研修

 10月25~26日、2年生の宿泊研修が行われました。秋晴れの中、1日目は南富良野での「ラフティング」や、大雪青少年交流の家での「クラフト研修」「学年レクリエーション」、2日目は「美瑛町自主研修」などが行われました。

                            

 

1年生 遠足

 10月12日(火)旭山動物園で、1年生の遠足を行いました。晴天の中、生徒の生き生きとした姿が見られました。

 

1,2年生 陸上競技大会【団体種目】

 10月に入り、1,2年生による学年別陸上競技大会【団体種目】が行われました。応援に来てくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。

 3年生は、進路決定に向けた取り組みを優先するため、実施しませんでした。 


 

10月13日(水) 1年生

10月12日(火) 2年生

全道大会と吹奏楽団体コンクールの結果

 中体連全道大会と吹奏楽団体コンクールの結果を報告します。  

   



水 泳 赤岡さん   100m平泳ぎ 1:23.85 12位   
           200m平泳ぎ 2:55.59 12位

    小笠原さん  200m自由形 2:19.54 31位 (自己ベスト)
           400m自由形 4:52.21 13位 (自己ベスト)

陸 上 森山さん    100m予選 11.69 予選敗退
            200m予選 24.08 予選敗退

柔 道 男子  米田さん 準優勝!!              

    女子  岩嵜さん 1回戦敗退               

男子卓球 団体戦 予選リーグ  予選リーグ敗退
         1-4 網走第三
         2-3 苫小牧光洋

吹奏楽 B編成 金賞!!

0002_BURST20210731154436482_R.jpg

    開校以来初、念願の金賞受賞です!!

 

新体操 個人総合(クラブ・リボン) 森さん 51位

  


 

 皆さん、応援ありがとうございました。

3年生 修学旅行

 緊急事態宣言により延期となっていた3年生の修学旅行が、7月14日(水)~16日(金)の日程で行われました。生徒間のよい関わりが随所に見られ、素敵な旅となりました。


1年生 ブロンズ像清掃

 7月15日(木)、今年度も1年生が平和通り買い物公園など、市内中心部にあるブロンズ像の清掃を行いました。この学年行事は、私たちが住む旭川を様々な角度から学び、清掃活動を通して市民の一員として積極的に社会に貢献する態度を養うもので、美術館の協力を得て行っています。前身の常盤中時代から38年間続く、伝統ある行事です。