保護者の皆様へ,北海道教育委員会から
新型コロナウイルス感染症に関する資料が届きました。
トップページ > 更新情報一覧
5月25日(月)から始まった分散登校Bの様子をお伝えします。
久しぶりの授業の様子
給食も久しぶりです。 配膳は先生方で行います。
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため,適切な距離を保てるよう,メッセージやマークを表示をしています。
5月18日(月)から始まった分散登校Aの様子です。
玄関での声かけと手指の消毒
授業の様子
図書の貸し出し
PC室の利用
放課後の清掃・除菌
旭川市教育委員会から保護者の皆様へ,
教育活動の再開に向けた取組についてお知らせが届いています。
旭川市立小・中学校における教育活動の再開に向けて(保護者の皆様へ)
なお,中央中学校の対応については,緊急メールでご確認ください。
この度、令和二年度のPTA会長をさせていただくことになりました大宮洋介です。
昨今の新型コロナウイルス感染症に伴う影響は、全世界を震撼させ、深刻な時代を迎えております。年度開始前後から、日本においてもウイルスの蔓延により緊急事態宣言も出され、生徒の皆さんは安心して学校へ行くことができなくなっています。保護者の皆様も困惑していることと思います。
このかつてない事態に今後どう向き合い、どう変化をしていくか。当面は学校、また教職員の方々と共に問題解決に向かいたいと考えます。
はじめての役員ですので、わからないことも多くご迷惑をおかけするかもしれませんが、皆さまのご指導をいただきながら頑張りたいと思いますので1年間よろしくお願いいたします。
旭川市内中学校の運動部活動に所属する生徒保護者の皆様へ,
令和2年度上川管内体育大会・旭川市中学校連盟体育大会(夏季種目)の大会中止に関わる文書が届いていますので掲載いたします。
令和2年度上川管内体育大会・旭川市中学校連盟体育大会(夏季種目)の大会中止について