作詞 道仙邦紘
作曲 松浦欣也
一
仰ぎ見る 大雪の峰
平和の姿 映して清か
四季の色 街並み染めて
肩組む窓に 川風香る
友愛の心 まどかに
弛まず歩む 至誠の道を
二
滔々と 石狩は行く
大海めざす 望みは絶えず
悠久の 歴史に学び
文化を築く 誇りも高く
世に尽くす 理想輝き
英知の蕾 花咲き満ちる
三
風雪を いま耐え凌ぎ
開けよ共に 未来の扉
明日の夢 世界へ宇宙へ
語れよ描け 愉しく今日も
友情に 集う喜び
虹立つ母校 中央中学校
トップページ > 更新情報一覧
作詞 道仙邦紘
作曲 松浦欣也
一
仰ぎ見る 大雪の峰
平和の姿 映して清か
四季の色 街並み染めて
肩組む窓に 川風香る
友愛の心 まどかに
弛まず歩む 至誠の道を
二
滔々と 石狩は行く
大海めざす 望みは絶えず
悠久の 歴史に学び
文化を築く 誇りも高く
世に尽くす 理想輝き
英知の蕾 花咲き満ちる
三
風雪を いま耐え凌ぎ
開けよ共に 未来の扉
明日の夢 世界へ宇宙へ
語れよ描け 愉しく今日も
友情に 集う喜び
虹立つ母校 中央中学校
本校は旭川市立聖園中学校、常盤中学校、北都中学校の3校が、平成27年4月に合併し、中央中学校として開校した。
【校章の由来】
このデザインは,生徒が美術科の授業で取り組んだ作品を参考にして,河野絵里教諭(聖園中学校)が制作したものです。
その後,市教委から委託されたデザイナーによる調整を経て,平成26年6月15日に決定しました。
中央中学校のイニシャルである「C」を躍動感のあるイメージで表現し,統合する3中学校をトライアングルで表現しました。
また,トライアングルから伸びる3本の曲線で 未来に向かって光を放つイメージを表しています。
「ほくとくん防犯メール」は、犯罪から身を守るために必要な子どもに対する声かけ事案や犯罪発生・防犯対策情報などを希望者のパソコン、携帯電話にメールで配信するサービスです。
下記のURLより登録できますので、是非とも御活用ください。
<ほくとくん防犯メール>
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/seian/bouhan_mail/bouhan_mail.html
施設生活部 ・街頭指導(6,7,9月) ・祭典パトロール,愛のパトロール(7,8月)
文化教養部 ・PTAだよりの発行(7,3月) ・PTA研修会の開催(9月)
1学年部 ・給食試食会,親子レク(7月)
2学年部 ・懇親会(6月) ・茶話会(12月)
3学年部 ・茶話会(7月) ・懇親会(7,3月) ・受験生応援メッセージ作成(1月)
中央中学校の部活動
野球、サッカー、男子バスケットボール、女子バスケットボール
男子卓球、女子卓球、女子ソフトテニス
吹奏楽、パソコン、美術、書道
校訓
『 人として 』
教育目標
『 次代を担う旭川人の育成 』
(1) 豊かな知性と確かな実践力
(2) 笑顔と思いやりあふれる広い心
(3) 健やかさと困難に打ち克つ粘り