中体連全道大会と吹奏楽団体コンクールの結果(逐次更新)

 7月21日~8月5日に行われた中体連全道大会と、吹奏楽団体コンクールの結果を報告します。  

   

水 泳 三島さん 200m個人メドレー予選 2:56.45  35位 予選敗退   
    髙橋さん 400m自由形予選    4:54.18 6位 決勝進出
                決勝       4:53.75 7位 
         800m自由形T決勝    9:50.58 1位!!
         4×100mフリーリレー決勝 5位(スコーレ旭川として出場)    

柔 道 女子個人戦 岩嵜さん 第3位

陸 上 女子200m予選  菅さん 27.67 予選敗退
    男子走高跳予選 安田さん    予選敗退

吹奏楽部  中学校B編成の部  銀賞

卓球部 男子個人戦  髙橋さん 2回戦惜敗
           伊達さん 1回戦惜敗 

    女子個人戦  但木さん 1回戦敗退
           髙橋さん 2回戦敗退

 

応援ありがとうございました。

        

 

上川代表決定戦2日目の結果(速報)

 上川代表決定戦、2日目の結果をお知らせします。

 

男子卓球 個人戦 予選リーグ
   髙橋さん 5戦全勝 1位 決勝トーナメント進出
   伊達さん 4勝1敗 2位 決勝トーナメント進出

    決勝トーナメント
 髙橋さん 準決勝  惜敗(第3位・全道大会進出)
 伊達さん 準々決勝 惜敗(第5位・全道大会進出)

 

女子卓球 個人戦 予選リーグ
   但木さん 4勝1敗 2位 決勝トーナメント進出
   髙橋さん 5戦全勝 1位 決勝トーナメント進出

    決勝トーナメント
 但木さん 準々決勝 惜敗(第5位・全道大会進出)
 髙橋さん 準決勝  惜敗(第3位・全道大会進出)

 

剣 道 男子個人戦 玉澤さん 1回戦惜敗

 

 

 応援ありがとうございました。 

 男子卓球、女子卓球、女子柔道の他に水泳と陸上が、今月末から来月初めに行われる全道大会へ出場します。

 また吹奏楽部が7月29日(土)に、吹奏楽団体コンクール旭川予選に出場します。

 皆さん頑張ってください。

上川代表決定戦1日目の結果(速報)

  今日から始まった、上川代表決定戦の結果をお知らせします。

 

女子卓球 団体戦 予選リーグ 1位通過
   4-1 東陽中
   5-0 風連中
   4-1 東神楽中
     決勝トーナメント
   準決勝 2-3 永山南中 惜敗
 ◆団体戦 第3位

image2_R_R.jpg

 

 

男子卓球 団体戦 予選リーグ 1位通過
   5-0 士別南中
   5-0 神居東中
   4-1 東神楽中
     決勝トーナメント
   準決勝 3-1 啓北中 
   決 勝 0ー3 旭川中 惜敗
 ◆団体戦 準優勝
IMG_5460_R.JPG

 

 

バドミントン 女子シングルス
  副田さん 1回戦 0ー2 惜敗 

 

柔 道 男子団体戦 予選リーグ敗退 中央道場として出場
    女子個人戦 岩嵜さん 優勝(全道大会出場)
    男子個人戦 合田さん 2回戦惜敗
          湯浅さん 1回戦惜敗

 

 

 明日は男女卓球の個人戦と、剣道の個人戦があります。
暑さに負けず、皆さん頑張ってください。

 

 

中連陸上の結果

 6月10,11日に行われました中連陸上大会について、結果を報告します。

  

松田さん  200m    27.45
      400m 1:01.05 3位

小川さん  100m    14.79

高村さん  100m    13.94
     1500m 5:12.96 

安田さん 100m     13.59
     走高跳    1m50 1位(全道大会出場)

 菅さん    100m    13.50 7位
      200m    28.13 3位

堂前さん  800m  2:59.31
     1500m 6:18.43 16位 
     

 また、6月24,25日に行われた通信陸上競技大会道北大会において,標準記録を突破した菅さんが200mで全道大会に出場します。

応援ありがとうございました。

中連3日目の結果(速報)

中連3日目の各部の結果をお知らせします。

 

サッカー 3-5 広陵中 準々決勝惜敗 ベスト8


ソフトテニス 個人戦(女子)
  室﨑さん・大野さんペア    4回戦敗退
  竹瀬さん・砂川さんペア    3回戦敗退
  下田さん・松里さんペア    3回戦敗退 

 

男子卓球 個人戦
  伊達さん   準決勝敗退  第3位(上川代表決定戦進出)
  髙橋さん   準々決勝敗退 第5位(上川代表決定戦進出)
  藤岡さん   4回戦敗退  ベスト16
  西島さん   3回戦敗退
  藤木さん   2回戦敗退
  茂木さん   2回戦敗退 
  森田さん   1回戦敗退
  林さん    1回戦敗退

 

女子卓球 個人戦
  但木さん   準決勝敗退 第3位(上川代表決定戦進出)
  髙橋さん   準決勝敗退 第3位(上川代表決定戦進出)
  長登さん   4回戦敗退 ベスト16
  伊達さん   4回戦敗退 ベスト16
  髙宮さん   3回戦敗退 
  松倉さん   2回戦敗退
  前さん    1回戦敗退
  吉川さん   1回戦敗退

 

 皆さん、応援ありがとうございました。
 上川代表決定戦は7月7日(金)~8日(土)(予備日9日)の期間中に全道大会を目指して、それぞれの会場で行われます。
男女卓球、バドミントン、柔道、そして上代からスタートの剣道に出場する皆さんの活躍を期待しています。

中連2日目の結果(速報)

中連2日目の各部の結果をお知らせします。

 

女子バスケ 37-55 広陵中 惜敗

 

サッカー 1-0 美瑛中 3回戦突破 ベスト8
     明日、準々決勝 対 広陵中 

 

野 球  1-2 神楽中 準々決勝惜敗 ベスト8

 

女子卓球 団体戦 予選リーグ 1位通過
   4-1 春光台中
   5-0 旭川中
     決勝トーナメント
   準決勝 3ー2 緑が丘中  
   決 勝 3-2 永山南中
 ◆団体戦 優勝!(上川代表決定戦進出)

 

男子卓球 団体戦 予選リーグ 1位通過
   4-1 春光台中
   5-0 北星中
   4-1 明星中
     決勝トーナメント
   1回戦 3ー1 神楽中
   準決勝 3ー1 啓北中  
   決 勝 2-3 旭川中      
 ◆団体戦 準優勝(上川代表決定戦進出)

 

ソフトテニス 個人戦(女子)
  竹瀬さん・砂川さんペア    3回戦進出
  下田さん・松里さんペア    3回戦進出 
  室﨑さん・大野さんペア    3回戦進出
  合田(紗)さん・福士さんペア 2回戦敗退
  児玉さん・河野さんペア    2回戦敗退
  堀本さん・合田(愛)さんペア 1回戦敗退

 

バドミントン 女子シングルス
  副田さん 2-1 2回戦突破
       
0-2 3回戦敗退 ベスト16(上川代表決定戦進出) 

 


 明日は、サッカーの準々決勝、ソフトテニス個人の3回戦、男女卓球の個人戦があります。

今日よりもさらに、気温が上がる予報です。選手の皆さん、暑さに負けず頑張ってください。

中連1日目の結果(速報)

 今日から、中連地区大会が始まりました。

 各部の速報をお知らせします。

 

野  球  9ー4 広陵中 勝利
      7-0(5回コールド) 東光中 2回戦突破

      明日、準々決勝 対 神楽中

 

サッカー  4ー0 春光台中 1回戦突破

      明日、2回戦 対 美瑛中

 

男子バスケ 49ー66 広陵中 惜敗

 

女子テニス 団体戦 予選リーグ(Cブロック)
      2ー1 光陽中
      0ー3 愛宕中
      0ー3 附属旭川中

    1勝2敗 予選敗退

 

柔 道 男子団体戦 第3位 中央道場として出場(上川代表決定戦進出)
    女子個人戦 岩嵜さん 優勝(上川代表決定戦進出)
    男子個人戦 合田さん 第3位(上川代表決定戦進出)
          湯浅さん 第3位(上川代表決定戦進出)

  

明日は、勝ち上がった野球、サッカーの他、女子バスケ、男女卓球、バドミントンと女子テニスの個人戦が始まります。

また、吹奏楽部が吹奏楽祭に出演します。

皆さん頑張ってください。

絆が深まった体育祭

 6月1日(木)、晴天のもと令和5年度体育祭が開催されました。体育委員長の力強い選手宣誓があり、その後順調に競技がスタートしました。各種目において、記録を伸ばそうという姿が見られ、自分の係の仕事に責任をもって取り組んだり、他の選手が競技している時に温かい声援を送ったりしている生徒が多く見られるなど、素晴らしい大会になりました。体育祭の目的(ねらい)である「連帯感や所属感を高めること」「自主性や責任感を身に付けること」これらが十分に達成できていました。特に3年生の頑張りは、他学年の見本となっていました。

 これからは、この体育祭で学んだこと(例えば、準備の大切さ)を、学校生活に生かすことが大事です。保護者の皆様、当日はご多用のところ足を運んでいただき、ありがとうございました。温かいご声援に感謝申し上げます。

 

 

   

   

中連旭川大会が始まります!

  いよいよ中連旭川大会が始まります。各種大会を経て、各部とも実力を付けてきました。上川管内、全道、全国につながる重要な大会です。体調を整え、十分に力を発揮できるよう願っています。すでに終わった競技(陸上)もありますが、多くの競技は、6月23日(金)~25日(日)(予備日26日)の期間中に、それぞれの会場で行われます。応援については種目ごとに制限されていますので、ご確認ください。    
 


 

 

 部活動
     野球部・サッカー部・男女バスケットボール部・男女卓球部・女子ソフトテニス部

 個人
     水泳・バドミントン・ 柔道・剣道・陸上(6月10日(土)~11日(日)に実施)

 

 

 

     HPTIMAGE.jpg

輝きを放った修学旅行

 5月12日(金)~14日(日)にかけて3年生修学旅行が行われました。初日は肌寒かったのですが、徐々に天気が良くなり、最終日は快晴となりました。1日目の午前中はエスコンフィールドのスタジアムツアー。ファイターズガールの案内で、球場を見学しました。選手はもちろんですが、観客目線で設計された箇所も多くあり、楽しみながら見学していた姿が印象的でした。夜は函館山の夜景見学。天気がよく、とても綺麗な夜景でした。2日目は、班ごとに、五稜郭公園、赤レンガ倉庫や旧函館区公会堂など歴史的建造物を中心に自主研修を行いました。どの班も函館の街並みを堪能していました。夜は、テーブルマナーを学びながら美味しい料理をいただきました。最終日は、ルスツリゾート遊園地で楽しいひと時を過ごしました。全体を通して、時間を守ったり、思いやりの心が見られたりするなど、充実した行事となりました。3年生のこれからの活躍がますます楽しみになってきました。本当にお疲れ様でした。