西っ子日記

トップページ > 西っ子日記

「おいしかったです 旭高砂牛」

 9月6日(金)の給食は「旭高砂牛カレー」でした。この旭高砂牛は生産者の方から旭川市内の数十校に寄贈されたお肉です。当日は生産者の方が来校され,配膳や片付け,食事の様子を見学されました。片付けの場面では,子どもたちが「おいしかったです!」と直接感謝の声を届けることもできました。

      

「家庭教育講演会が行われました」

 永山西小家庭教育クラブ「読み聞かせ」(図書館見守り隊)主催の家庭教育講演会が9月5日(木)の全校参観日後に行われました。

 講師の方をお招きして,「読書のすすめ 学校図書館の活用・読書のよさや楽しさについて」という演題でお話しいただきました。子どもが楽しく本にふれ合う環境作りの大切さなどを学ぶことができる貴重な機会となりました。

 参加していただいた保護者の皆様,ありがとうございました。

   

「花壇整備作業ありがとうございました」

 9月2日(月)にPTA西っ子見守り隊の「環境見守り隊」に登録している方々に学校周辺の花壇整備作業を行っていただきました。1学期に植えたマリーゴールド周りの雑草抜きの作業を保護者と児童あわせて20名ほどで行い,おかげさまで花壇がきれいになりました。

 2学期も「できるときにできる範囲で」を合い言葉に,PTA活動への御協力をよろしくお願いします。

  

Access
〒079-8417
旭川市永山7条11丁目

TEL:0166-48-1042
FAX:0166-48-1062