西っ子日記

トップページ > 西っ子日記

「ありがとうございました PTA花壇整備作業」

 6月3日(月)に今年度1回目のPTA花壇整備作業が行われました。40名を超える「環境見守り隊」の方々と児童の皆さんで,校舎周辺の花壇にマリーゴールドの苗を植えていただきました。

 おかげさまで,学校周辺が華やかになりました。次回は花壇整備作業として草取りなどを予定しています。「環境見守り隊」の皆様及び地域の皆様,今後とも御協力をお願いいたします。

     

「第73回 運動会が行われました」

 5月26日(日)に第73回運動会が行われました。今年度は新校舎増改築工事に伴いグラウンドが使えないため,大雪アリーナを会場とした運動会となりました。どの学年も練習の成果を発揮し,精一杯頑張る姿を多くの観客に見てもらうことができました。天候の心配が無いこと,転んでも小石などが無いことなど,室内のよさも実感できました。当日の送迎や温かい御声援など,保護者の皆様にも協力していただき充実した運動会となりました。また,PTA本部役員の皆様には駐車場係や最後の清掃活動など,多岐にわたってお力添えいただきました。本当にありがとうございました。

  

 

    

「令和6年度PTA交通安全街頭指導がスタート」

 今年度のPTA交通安全街頭指導が5月15日(水)からスタートしました。毎月,1日と15日を基本として,PTAの「安全見守り隊」に登録していただいた方々に交通安全街頭指導を行っていただきます。

また,地域の多くの皆様にも日ごろから西っ子見守り隊として交通安全街頭指導を行っていただいています。いつもありがとうございます。

今年度も学校,保護者,地域が連携して,子どもたちの安全を守っていきたいと思います。

よろしくお願いします。

      

「NST(西っ子スタディータイム)スタート」

 本校では毎週火曜日に行っている放課後学習を「NST」と名付けています。「NST」ではその日の宿題や課題のプリントに取り組んだり,自主学習を行ったりしています。自分から意欲的に学ぶ西っ子がこれからもどんどん増えることを期待しています!

 

「6年生職業体験学習」

 5月14日(火)に6年生の総合的な学習の時間「将来の私に向けて」の学習の一環として,旭川理容美容専門学校と旭山動物園から講師を招いての職業体験学習に取り組みました。講師の先生による仕事に関する講話を聞いたり,実際に仕事の内容を体験したりするなど充実した時間となりました。「働くことは何のためなのか」など,自分の将来に向けて今後も学び続けていきます。

    

Access
〒079-8417
旭川市永山7条11丁目

TEL:0166-48-1042
FAX:0166-48-1062