聖和小のできごと

トップページ > 聖和小のできごと

【2015/10/7 あかまつ学習「稲刈り体験」~3・4年生・総合的な学習の時間~】

 5月28日に田植えをしてから4か月が経ちました。本日,地域の米づくり名人の方の水田で,稲刈りを体験しました。まず初めに,大きく生長し,稲穂が頭を垂れるぐらいに実った稲の観察をしました。それから,名人の指導の下早速稲刈りに取り組みました。昨年経験している4年生は慣れた手つきで。また,初めての3年生は,意欲満々に鎌を手にサクサクと上手に稲を刈り取っていきました。田植え体験・稲の観察・農園の見学,そして,今回の稲刈り体験を通して,農家の仕事に触れ,旭川市でおいしいお米が作られるのは,旭川市の恵まれた土地・水・気候だけでなく,農家の方がいろいろな工夫や努力をしておいしいお米を食べてほしいという願いがあることが要因であることを学習できました。

 

CIMG5294.JPGCIMG5315.JPG

 

 

 

 

CIMG5317.JPGCIMG5327.JPG

 

 

 

 

CIMG1768.JPGCIMG5335.JPG

 

【 「閉校記念事業実行委員会だより~1号・2号」】

【 「閉校を伝える横断幕を設置しました。」】

「わが学び舎よ永久に栄えあれ」

これは,聖和小の校歌,一番から三番の歌詞全ての最後の一節です。

多くの卒業生を送り出してきた,伝統ある聖和小の閉校と,2016年2月13日(土)の「閉校記念式典」を知らせる横断幕が,グラウンドのネットに掲げられました。少しずつ,閉校に向けての準備が進んでいます。

 

CIMG5290.JPG

《平成27年度,農園活動・野菜と花の生長日記⑮,2015/10/6》

 今日は,サツマイモ,ジャガイモ,スイカ,ニンジン,トウモロコシ,そうめんかぼちゃなど,ほとんどの作物を収穫し畑の片付けをしました。今年も,たくさんの実りがありました。

 

 

CIMG5267.JPGCIMG1722.JPG

 

 

 

 

 

CIMG5282.JPG

 

【2015/10/4 「旭川市立聖和小学校 開校115周年記念『学芸会』終わる】

 10月4日(日)の学芸会には保護者・地域・卒業生・関係者のみなさまに多数ご来場いただきました。
 『ありがとう~輝く笑顔 心をつなぐ ファイナルステージ』をテーマに,聖和小で最後の学芸会のステージで,子どもたち全員が練習の成果を十分に出し切り,満足感・達成感いっぱいの「最高の笑顔」が教室で輝いていました。どの演目でも,8人の子どもたちが一人一人自分の役割をしっかりとこなし,全校器楽など,人数が減って一人一人の負担も増えましたが,少人数だからこそできるいろいろな工夫をし,高学年が下学年をリードし,みんなで心をつないだ素晴らしい学芸会でした。「ありがとう」の気持ちを伝えようと一生懸命に表現していた子どもたちのがんばりに感心しました。
 保護者のみなさまには,ご来場・ご声援,そして,後片付けまでご支援・ご協力いただきありがとうございました。

 

DSCF2020.JPGDSCF2050.JPG

 

 

 

 

 

P1010325.JPGP1010384.JPG

 

 

 

 

 

CIMG5233.JPGP1010426.JPG

【2015/10/4 「旭川市立聖和小学校 開校115周年記念『学芸会』のご案内】

 朝夕はめっきり涼しくなりましたが,みなさまにおかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日ごろより本校の教育活動に温かいご支援・ご協力をいただいておりますことに,厚くお礼申し上げます。
 さて,開校115周年記念『学芸会』を下記の日程で開催いたします。115年の長きに渡り皆様に愛され親しまれてきました本校ですが,平成28年3月をもって,閉校し平成28年度より西神楽小学校との統合が予定されています。
 今年度で最後となる学芸会に向け子どもたちは「ありがとう~輝く笑顔 心をつなぐ ファイナルステージ~」とテーマを決め,日ごろの学習の成果を皆様にご披露するする準備を進めています。
 つきましては,何かとご多用の折とは存じますが,子どもたちの熱演する姿を,皆様にも思い出深い学校の様子とともにご覧いただきたくご案内申し上げます。

 

2015聖和小学校「学芸会」プログラム.pdf

【2015/9/25 「北海道教育大学旭川校~小規模校基礎実習」】

 本日,北海道教育大学旭川校の学生15名が来校し,小規模校における教育活動について学習する「基礎実習」を行いました。若い,未来の先生方がたくさん来てくれるのを子どもたちも心待ちにしていました。子どもたちの期待通りに,共に給食を食べたり,清掃活動をしたり,昼休みに一緒に遊んだりして交流をしました。

 特に,5時間目には,実習生が5名ずつ各教室で授業を行いました。一人7分の持ち時間で,大学で学んでいる専門分野に関わる内容で,英会話・理科の実験・レクレーション・工作など,たいへん工夫した授業ばかりでした。将来,どこかの学校で子どもたちが実際にお世話になるかもしれませんね。


CIMG1522.JPGCIMG1507.JPGCIMG1516.JPG

 

 

 

CIMG1584.JPGCIMG4911.JPGCIMG4632.JPG

 

 

 

CIMG4963.JPG

 

 

 

《平成27年度,農園活動・野菜と花の生長日記⑭,2015/9/24》

 今日は,5年生が育ててきたカボチャとポップコーンを収穫しました。

 

CIMG4591.JPGのサムネイル画像CIMG4593.JPGのサムネイル画像

【2015/9/17 「辺別川頭首工工事現場見学会」】

 聖和小の裏を流れる,石狩川水系美瑛川支流の辺別川で行われている「辺別川頭首工工事現場見学会」を行いました。

 昨年に引き続き,頭首工工事をされている旭イノベックス(株)の全面協力により,辺別川から水田に水を引く水門を間近で見学しました。

 「頭首工の見学」では,管理橋に登り,操作室で水門を上げ下げする操作を体験しました。

 「水門の見学」では,もうすぐ川の水面下に沈む『扉体(ひたい)』内部に入りました。また,安全帯を着用することもできました。

 少人数の聖和小ならではの体験見学会に,子どもたちは輝く笑顔で参加し,感想とお礼の言葉を生き生きと表現して述べていました。

 

CIMG4478.JPGCIMG4696.JPGCIMG4689.JPG

 

 

 

 

CIMG4704.JPGCIMG4744.JPGCIMG4762.JPG

 

 

 

 

CIMG4769.JPGCIMG4790.JPGCIMG4806.JPG

 

 

 

 

CIMG4812.JPGCIMG4829.JPGCIMG4823.JPG

 

 

 

 

CIMG4819.JPG

【2015/9/16 「旭川市立聖和小学校 開校115周年記念教育実践研究発表会」】

 本日,標記の研究大会を,本校を会場に旭川市内の先生方・保護者・地域の方々等約80名に参加いただき開催しました。

 公開授業では,3・4年生が社会科,5・6年生が国語科の学習を観ていただきました。最後まで意欲的に,集中して学習に取り組み,生き生きと自分の考えを,書いたり,発表したり,交流したりする子どもたちの様子に,参加された先生方から賞賛の言葉をたくさんいただきました。

 また,校内研究や公開授業に関して,ご示唆やご指導,ご意見,ご質問を多くいただき,研究を深めることができました。この大会を通しての成果と課題を今後に生かし,生き生きと自分の考えを表現することができる子どもたちを育てていきたいと思います。

 お忙しい中ご参加・ご参観いただき,ありがとうございました。

 

DSCF2005.JPGDSCF2008.JPGDSCF2033.JPG

 

 

 

 

DSCF2015.JPGDSCF2017.JPGDSCF2021.JPG

 

 

 

 

DSCF2046.JPGDSCF2063.JPGDSCF2049.JPG