お知らせ

トップページ > お知らせ

《平成27年度 新年度が始まりました。》

 本日4月1日(水)より,平成27年度がスタートしました。今年度も,どうぞよろしくお願い申し上げます。

 さて,昨年2月にホームページをリニューアルし,保護者,地域,道内外のみなさんにも閲覧していただき,「いつも拝見しています。」「貴校の日々の教育活動の取り組みに感動しています。」「母校を思い出し,懐かしく思います。」などの感想も多数いただいております。

 今年度も,子どもたちが「輝きながら」,「いい顔」「いい汗」「いい心」でがんばっている活動の様子を随時更新しお伝えしていきたいと思います。

 ご感想・ご要望・ご意見を,送信していただきますようお願い申し上げます。

 なお,1学期始業式は,4月7日(火)です。今年は新入学児童がいないため,残念ながら入学式の予定は今日現在ありません。

P1130092.JPG 

 

 1~3月が例年の半分以下の少雪だったため,グラウンドの雪も,わずかとなっています。今年は早めに外での活動ができそうです。

 グラウンドのあかまつの木の背景には,白い冠雪の大雪山連峰がきれいに見えます。写真をクリックしてご覧ください。

「平成26年度の教育活動を振り返って~校長 中谷扶美子~」 

 雪解けが進んだかと思うと,時ならぬ大雪に見舞われ,季節が逆戻り。けれども,冬は確実に遠ざかり,あちらこちらに春の気配が感じられます。
 
 去る3月20日(金)には,第114回卒業証書授与式を行い,2名の卒業生が本校を巣立っていきました。ご多用の中,ご来賓,地域の皆様,保護者の皆様には多くのご参列と励ましをいただき,心より感謝を申し上げます。卒業生の真剣な瞳にこれからの決意と希望を感じました。2人は,小学校での思い出と,家族や関わった人々への感謝の言葉を大勢の前で堂々と述べることができました。6年間かけて本校で培った「考える子,明るい子,がんばる子,きたえる子」の具現化された姿でした。また,それは,2人の卒業生だけではなく,1年生から5年生までの子どもたち全ての姿としても現れていました。心のこもった呼びかけ・歌声・器楽演奏・しっかりとした行儀,これらのことが感動的で感謝の気持ちが伝わる卒業式を創り上げていました。2名の卒業生が,自分の夢や将来の目標に向かって力強く歩んでいくことを願って止みません。

 平成26年度も本日で修了式を迎えました。本年度も保護者・地域の皆様には,学校の行事をはじめ数々の活動にご支援をいただきました。運動会,学芸会,聖和っ子祭り,輝きの心コンサート,親子キャンプ等,皆様のご協力により充実した内容で進めることができました。また,交通安全街頭指導等,安全面での配慮にも深く感謝申し上げます。

 聖和っ子は,この1年間で各学年がそれぞれ心身共に大きく成長し,子どもたちの顔を見ると,もうすっかり次の学年の準備ができているかのようです。アンケート結果を含む学校評価や学校関係者評価を改善に生かし,次年度も子どもたちに「生きる力」を育むために更なる飛躍を目指します。

  卒業生にとっても,在校生にとっても,新たな希望の春が間もなく始まります。保護者・地域の皆様にたくさんの感謝と新年度も変わらぬご支援をお願い申しあげます。

「第114回 聖和小学校卒業証書授与式について(御礼)」

 3月20日(金),多数のご来賓・保護者・地域のみなさまにご来校いただき,「旭川市立聖和小学校 第114回卒業証書授与式」を挙行しました。お陰をもちまして,式典を厳粛かつ盛大に終了することができ,卒業生は熱い感動と新たな決意で学び舎を巣立って参りました。
 今後とも,卒業生の将来を温かく見守り,より一層のご指導を賜りますようお願い申し上げ,お礼のご挨拶とさせていただきます。

「第114回卒業証書授与式について(御案内)」

 向春の候,ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。また,日ごろより,本校の教育活動に御支援,御協力をいただいておりますことに,心からお礼申し上げます。

 さて,本校では,「第114回卒業証書授与式」を下記の通り挙行いたします。
 つきましては,何かと御多用の折とは存じますが,卒業生の晴れの門出に御列席を賜り,祝福と激励をいただきますよう,御案内申し上げます。

 

【日  時】
    平成27年3月20日(金)  午前10時開式

 

【場  所】
    旭川市立聖和小学校  体育館

「第7回参観日(2015/2/27)のお知らせ」

 厳寒の候,保護者の皆様におかれましては,ますます御健勝のこととお喜び申し上げます。また日ごろより,本校の教育活動に御理解と御支援を賜り心より感謝申し上げます。

 さて,3学期に入り子どもたちは1年間の学習のまとめに,そして体力づくりにと元気に取り組んでおります。また,6年生は卒業式を1か月半後に控え,表情も中学生に近付いてきたように感じられます。

 つきましては,年度末にあたり4月に進級・進学を控えたお子様の成長を御覧いただきたく,下記の要領で授業参観日を設定いたしました。時節柄お忙しい折とは存じますが,ぜひ,御出席くださいますよう御案内申し上げます。

 

         記

 

1 日 時  平成27年2月27日()

2 日程及び内容

  13201405   参観授業~第5校時 

  14051415   帰りの会(各教室等)

  14151450   全体懇談(オープンスペース)

  14501520   学級懇談(各教室)


  

      

           

 

【2015/1/28 「第6回参観日・地域公開参観日の御礼」】

 本日第6回参観日(地域公開参観日)を行いました。保護者のみなさま・地域のみなさまには,お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。

 全校で行った「わたしの主張発表会」で子どもたちは,今年度重点として取り組んできた「話し方」「聞き方」のめあて通りに,自分の考えを相手にしっかり伝えられるように堂々と話したり,他者の意見を自分の考えと比べながら聞いたりすることができました。学年に応じた,一人一人の個性あふれる素晴らしい発表会でした。

 

《主張作文の題名です》
「スキー」「わたしがいまがんばっていること」「大すきなスキー」「漢字のなりたちのひみつ」「おせち料理について」「今の学校と昔の学校のちがい」「家事の役割」「『アルプスの少女』を読んで」「美しいまちに」「平和へのかけ橋になりたい」「中学校へ向けてのバドミントン」

 CIMG0720.JPGCIMG0703.JPGCIMG0728.JPG

「第6回参観日「わたしの主張発表会」・兼 地域公開参観日(2015/1/28)のお知らせ」

 3学期始めの参観授業は,地域公開参観日を兼ねた全校児童による「わたしの主張発表会(国語科)」です。子どもたちが,それぞれ自分の思いや願い・意見などを発表しますので、多数ご来校いただきますようご案内申し上げます。                       

 尚,当日には,給食試食会も予定しております。お申し込みをされた方につきましては,子どもたちと共にご試食いただきます。配膳や片付け,歯磨きの様子をご覧ください。

 

 

 

1 期  日  2015年1月28日()

 

2 日程及び内容

        12101220   給食準備

        12201240   給食試食会

        12401250   後片付け・歯磨き

        12501310   児 童・会場準備

                  

                     保護者・栄養教諭講話

        13201405   「わたしの主張発表会」

        14051415   帰りの会,下 校

 

【2014/12/9 「第5回参観日の御礼」】

 本日,12月9日(火)の第5回参観日には,時節柄大変お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。

 今回の公開授業は,全校道徳でした。「愛校心」をテーマに,日常の学校生活や聖和小学校について全校児童の意見を交流し合いました。全校児童の思いや考えをお互いに聞き合い,友達の気持ち,互いの発表の仕方のよさなどに気付くことができました。

 

CIMG0041.JPGCIMG0043.JPGCIMG0029.JPG

 

 

 

 

CIMG0052.JPGのサムネイル画像CIMG0227.JPG

 

 

 

【2014/11/29 「聖和っ子祭り」】

 先週11月29日(土),保護者・老人会・地域の方々など,日頃からお世話になっている方々をお迎えして「聖和っ子祭り」を開きました。

 「感謝の気持ちを形にして~地域のみなさんありがとう」のテーマの通り,全校児童が「感謝」の気持ちをいろいろな形で表現して伝えることができたと思います。

 保護者のみなさまには,前日からの準備,当日のお手伝い,片付けまで大変お世話になりありがとうございました。来年度の聖和っ子祭りもよろしくお願いします。

 

 CIMG0055.JPGCIMG0087 (2).JPGCIMG0157 (2).JPG

 

 

 

CIMG0195.JPGCIMG0172.JPGCIMG0175.JPG

【平成26年度「聖和っ子祭り(2014/11/29)」のご案内】

  来週,11月29日(土)に、毎年恒例の「聖和っ子祭り」を行います。

 「感謝の気持ちを形にして~地域のみなさんありがとう」をテーマに,子どもたちは準備を進めてきました。ご来校の上,子どもたちと共に楽しいひと時を過ごしていただければ幸いです。

 

 

H26 聖和っ子祭りプログラム.pdf