旭川市におけるGIGAスクール構想の取組について、保護者の皆様及び地域の方々への周知を図るため、標記通信が作成されていますので、掲載します。
更新情報一覧
トップページ > 更新情報一覧
旭川市GIGAスクール通信第1号
冬季休業中の健康チェックについて
「株式会社リライアブル」様からアルコールハンドジェルの寄贈
「株式会社リライアブル」様からアルコールハンドジェル(500ml、1本)の寄贈がありました。生徒の手指消毒のために有効活用させていただきます。ありがとうございました。
「マルエーアスパ店」様から布マスクの寄贈
「マルエーアスパ店」様から布マスクの2,000枚の寄贈がありました。児童生徒や教職員で有効活用させていただきます。ありがとうございました。
「A-bank旭川」様よりジュートバックの寄贈
「A-bank旭川」からお三方が本校へお越しになり、「中学校3年生のための代替大会参加記念品授賞式」の場を設けていただきました。
出席した体育系部活動のキャプテンに対して、古田代表から直接、労いと今後の活躍を後押しする熱いメッセージを語ってくださりました。
また、3年生の体育系部活動に所属する生徒全員にジュートバックを寄贈していただきました。ありがとうございました。
「連合北海道 旭川地区連合会」 会長 三村 勉 様より布マスクの寄贈
「連合北海道 旭川地区連合会」 会長 三村 勉 様から旭川市教育委員会を通じまして、布マスクの寄贈がありました。三村様の意向を踏まえ、児童生徒や教職員で有効活用させていただきます。ありがとうございました。
「旭川ALL FOR ONE プロジェクト」 代表 菊地 侑子 様より布マスクの寄贈
「旭川ALL FOR ONE プロジェクト」 代表 菊地 侑子 様から旭川市教育委員会を通じまして、布マスクの寄贈がありました。菊地様の意向を踏まえ、児童生徒や教職員で有効活用させていただきます。ありがとうございました。
「西山坂田電気株式会社」代表取締役社長 西山 仁 様より、非接触型サーモンセンサー及び電源ケーブルの寄贈
「西山坂田電気株式会社」代表取締役社長 西山 仁 様から旭川市教育委員会を通じまして、非接触型サーモンセンサー及び電源ケーブルの寄贈がありました。つきましては、学校での検温作業に有効活用させていただきます。ありがとうございました。
「公益財団法人日本教育公務員弘済会北海道支部」様よりタオルの寄贈
「公益財団法人日本教育公務員弘済会北海道支部」様から、本校へタオルの寄贈がありました。感染予防対策に有効活用させていただきます。ありがとうございました。
「株式会社カズマ、有限会社ホリゾン及び株式会社ティーオー」様よりマスクの寄贈
「株式会社カズマ、有限会社ホリゾン及び株式会社ティーオー」様から旭川市教育委員会を通じまして、本校へマスクの寄贈がありました。つきましては、マスクが汚れた時に替えとして使用するなど、有効に活用させていただきます。ありがとうございました。