避難訓練(地震・火災)

〇9/5   いつ起きるか分からない災害に対して「自分の命は

 

 自分で守る」ことができるように、今年度2回目の避難

 

 訓練を行いました。

 

〇今回は、休み時間に地震が発生した後,理科室からの出火を

 

 想定して行いました。

  

〇避難指示が出てから約3分半で、グラウンドに避難すること

 

 ができました。 

 

IMG_4927.jpg IMG_4931.jpg

 

 

博物館で学習しました(4年)

〇9/4 4年生はアイヌ学習プログラムを活用して旭川市博物

 

 で学習をしました。

 

〇学芸員さんに展示物を解説していただいて,アイヌ文化に対

 

 する関心や理解を深めました。

 

〇また,アイヌ文様のしおりづくりを通して,アイヌ文化に親

 

 しみました。

 

IMG_6562.jpg IMG_6567.jpg

 

IMG_6570.jpg

 

 

元バスケットボール選手・小池真理子さんが来校(5年)

〇9/4 スポーツ庁委託事業 「アスリートの派遣等による

 

 育授業等の充実事業」の一環として、元バスケットボール

 

 選手の小池真理子さんが来校してくれました。

 

バスケットボールを通して、体育の楽しさや仲間と協力し

 

 て目標を達成する喜びなどを体験させていただきました。

 

〇「夢中に勝る努力なしとの言葉を贈っていただき,今後

 

 の人生や生き方について考えるきっかけをいただきました。

 

〇ありがとうございました。

 

IMG_4876.jpg IMG_4888.jpg

 

IMG_4911.jpg IMG_4917.jpg

 

IMG_4921.jpg

消防出前講座「今日からきみも消防士」(3年)

〇9/4 旭川南消防署の消防士さんに来校いただき「消防出前

 

 講座 」を行いました。

 

〇放水を実際に体験させてもらったり,消防服を着させていた

 

 だいたりしました。

 

〇本物に触れながら消防の仕事について学ぶ,貴重な時間にな

 

 りました。

IMG_0719.jpg IMG_0723.jpg

 

IMG_0724.jpg

 

 

全校集会(教育実習生がきました)

〇9/3  今日から教育実習生が3名が来ました。約1か月間,

 

 本校で勉強します。

 

〇全校集会で全校児童に紹介しました。

 

〇そのほかに,校長先生が「うさぎとかめ」のお話を基に,

 

 体的に学ぶためには,ゴールを目指すことが大切だという

 

 話をしました。

 

〇図書委員会と生活委員会の委員長が,よりよい学校生活にな

 

 るように取組を連絡してくれました。

 

IMG_4864.jpg IMG_4859.jpg

 

IMG_4873.jpg IMG_4874.jpg

 

旭高砂牛を寄贈いただきました

〇9/3 今日の給食は「旭高砂牛すきやき」でした。

 

〇「旭高砂牛」は、高砂酒造の酒粕を飼料に混ぜて育てた

 

 そうです。

 

〇ひかり牧場株式会社さんに寄贈いただきました。

 

〇みんなでおいしくいただきました。ありがとうございま

 

 した。

 

DSC_6330.jpg

 

 

夏祭り&花火大会

〇8/31 PTAで、「夏祭り&開校70周年記念花火大会」を

 

 企画・実施してくださいました。

 

〇雨がやみ,無事実施することができました。

 

〇第1部の「夏祭り」では、PTA役員のアイデアで,保護

 

 者の方々の協力を得て、「当たりくじ、射的、型抜き、

 

 お菓子すくい、スーパーボールすくい、ヨーヨーつり、

 

 わたあめ、飲み物、ビンゴ大会、おかしまき」をしてい

 

 ただきました。

 

〇3つのキッチンカーや出店にきていただき、子どもたち

 

 おいしい食べ物や飲み物に笑顔があふれました。

 

〇第2部の「花火大会」は、PTAと豊岡市民委員会のご協

 

 力で実施されました。

 

〇迫力ある花火の打ち上げに,子どもたちは大満足でした。

 

〇PTAの皆様は、準備から後片付けまで、大活躍してくだ

 

 さりました。ありがとうございました。

 

〇暑さを吹き飛ばす、元気いっぱい、笑顔いっぱいの「夏祭り

 

 &花火大会」となりました。

 

IMG_4366.jpg IMG_4373.jpg

 

IMG_4376.jpg IMG_4387.jpg

 

IMG_4400.jpg IMG_4403.jpg

 

IMG_4404.jpg IMG_4408.jpg

 

IMG_4416.jpg IMG_4442.jpg

 

IMG_4429.jpg IMG_4432.jpg

 

IMG_4505.jpg IMG_4507.jpg

 

IMG_4541.jpg IMG_4602.jpg

 

IMG_4719.jpg

 

 

地域参観日

〇8/31 地域授業参観日でした。

 

〇多数の保護者の皆様にご来校いただきまして、ありがとうご

 

 ざいました。

 

〇今日は,この後PTA夏祭りと開校70周年記念花火大会を

 

 します。現在,雨が降っています。

 

〇花火大会ができるといいのですが・・・・・・

 

IMG_4268.jpg IMG_4269.jpg

 

IMG_4285.jpg IMG_4295.jpg

 

IMG_4296.jpg IMG_4304.jpg

 

IMG_4305.jpg IMG_4308.jpg

 

IMG_4321.jpg

 

 

 

児童集団下校

〇8/30 児童集団下校をしました。

 

〇6年生を中心に玄関前に下校班ごとに集合して,

 

 下校しました。

 

〇本校は交通量が非常に多い地域です。

 

〇保護者や市民委員会などの地域の皆様が見守っ

 

 てくれていますが,自分の命は自分で守れるよ

 

 うにすることが大切です。

 

〇子どもたち同士でも声を掛け合って,安全に登

 

 下校できるようになってほしいと思います。

 

〇6年生,中心となって安全に下校してくれてあ

 

 りがとうございました。

 

IMG_4787.JPG IMG_4793.JPG

 

IMG_4794.JPG IMG_4795.JPG

学校だより 開校記念日特別号