陶芸教室(6年)

〇1/23 6年生が卒業制作「陶芸」に取り組みました。

 

〇手際よく上手に作りました。

 

 

IMG_6630.jpg IMG_8825.jpg

 

 

築山でのスキー学習(2年生)

〇1/22 2年生が築山でスキー学習をしました。

 

〇快晴で、絶好のスキー日和!

 

〇朝から元気いっぱいの子どもたち、防寒着に身を包み、

 

 築山で学習しました。

 

〇スキー場で上手に滑ることができるように来週も築山

 

 で練習します。

 

IMG_6619.jpg IMG_6629.jpg

スキー学習(5・6年)

〇1/22 5・6年生が、サンタプレントパークに、スキー

 

 学に行ってきました。

 

〇どのグループも、楽しく、真剣に取り組んでいました。

 

〇転んだときには助け合ったり、お互いの滑りを褒め合ったり

 

 と、ほほえましい姿がたくさん見られました。

 

〇3~6年生は、1/22~2/6の間に各学年2回ずつスキー場

 

 での学習があります。

 

〇1・2年生は、校の築山で練習してから、スキー場での学

 

 習になりま

 

 IMG_8794.jpg

音楽広場

〇1/17 「音楽広場」を実施しました。

 

〇今回は、卒業式に向けて,校歌と合唱曲「Believe」を

 

 ました。

 

〇合唱曲「Believe」は、卒業式でも歌います

 

IMG_9949.jpg

 

スケートの学習が始まりました(3・4年)

〇1/16 グランドに開設されたスケートリンクで、スケート

 

 学習が始まりました。

 

〇東町小は、冬の間、グラウンドにスケートリンクが作られ、

 

 3年生以上が体育科の時間にスケートを学習を行います。

 

〇ナイター照明の設備もあり、放課後は、市民の方も利用して

 

 います。

 

 〇初日は3年生と4年生が,みんなで楽しく、安全に気を付

 

 けて滑りました。

 

〇スケート協会の方々に講師として手伝っていただきました。

 

〇また,初めて授業で滑る3年生には,保護者の方々にもス

 

 ケート靴をはく手伝いをしていただきました。

 

〇ご支援いただきました皆様,ありがとうございました。

 IMG_9890.jpg IMG_9917.jpg

 

3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。

 

本日1月15日、3学期の始業式を行いました。

 

〇校長先生より新年の挨拶とともに、それぞれの学年に期

 

 待することについて,お話がありました。

 

〇また、6年生の代表児童が冬休みの思い出と3学期に向

 

 けた意気込みを語ってくれました。

 

〇最後に,新しく転校生してきた児童の紹介もしました。

 

〇3学期は一年のまとめの期間であり、進級や卒業に向け

 

 た準備を進める大切な時期です。

 

〇学習面だけでなく、行事や活動にも積極的に取り組みな

 

 がら、充実した学校生活を送れるよう、教職員一同でサ

 

 ポートしてまいります。

 

〇保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、引き続き

 

 ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

〇本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

 IMG_9865.jpg IMG_9867.jpg

 

職員研修「スケート実技」

〇1/14 東町小は、地域の特色を生かした冬季の体力向上の学

 

 習として、3年生以上を対象に、体育科でスケート学習を実

 

 施しています。

 

〇学習の安全な実施と指導力向上、施設の事前調査、基本的な

 

 指導事項の確認のため、スケート実技研修を行いました。

 

 IMG_9852.jpg IMG_9853.jpg

2学期終業式

〇12/25 2学期終業式を行いました。

 

〇インフルエンザの流行により,6年生と作文発表以外は,

 

 教室への配信で参加しました。

 

〇校長先生のお話では,「冬休みを楽しんで!」,そして,

 

 「自ら学ぶことを大切に!」との話がありました。

 

1・6年生の代表発表では,「2学期にがんばったこと・冬

 

 休みにがんばること」を発表しました。

 

IMG_9831.jpg IMG_9833.jpg

 

IMG_9837.jpg

 

 

学校だより12月号

保護者による「朝の読み聞かせ」(1年)

〇12/16と18  1年生の保護者の方に本の読み聞かせをして

 

 いただきました。

 

〇朝の時間に、ホールで実施されました。

 

〇読み聞かせは、子どもたちが楽しみにしている時間です。

 

〇保護者の皆様、いつもありがとうございます。

 

IMG_9769.jpg IMG_9824.jpg