〇4月16日(水)1年生を対象に、旭川市防災安全部交通
防犯課の方にお越しいただき、交通安全「わかば教室」を行
いました。
〇学校から歩道へ出るとき、横断歩道を渡るとき、駐車場の近
くを歩くときなどの場面に応じて、命を守るために気を付け
ることを教えてもらいました。
〇今日教えてもらったことをしっかりと守って、安全に
登下校しましょう。
TEL:0166-32-3296
FAX:0166-32-3297
トップページ > 更新情報一覧
校訓
校章
校章のデザインコンセプトは,「稲穂にペン」を背景に,校名の「東町」を配しています。開校当時,地域が水田地帯にあり,校舎も水田の中に建設されたので,稲穂は開校当時の環境を表します。ペンが勉学を意味するとともに,知・情・意の3つの調和を願って,バランスを考えて配しています。
校歌
本校は2024年(令和6年)9月1日に開校70周年を迎えました。航空写真撮影を始め,70周年記念の「運動会」「学習発表会」を行いました。また,「開校70周年記念花火大会」を2024年8月31日(土)に行いました。東町っ子や卒業生、保護者・地域の皆さん、教職員が集まり,楽しい時間を過ごしました。
開校80周年は,2034年(令和16年)9月1日になります。