教育活動

トップページ > 教育活動

未来を育む作品展!

 先日,本校のすずらん学級の子どもたちが制作した

作品が,永山イオンを会場に「未来を育む作品展」に

展示されました。

 

 見に行くのがとても楽しみでした。

なぜなら,日頃から子どもたちが一生懸命に作品を作っている

姿を見ていたからです。

 

 実際に展示した作品を見ると,子どもたちの頑張りと指導していただいた

先生方の頑張りを感じることができました。

 

 このようなすばらしい作品作りを通して培われた力は,今後子どもたちの

生きる力につながることは間違いありません。

 

 そんなことを感じた作品展でした・・・・

 

sa1.jpg

 

sa2.jpg

 

sa3.jpg

 

 

薬物乱用防止教室!

 10月13日(金),全校生徒を対象にして,薬物乱用防止教室

を行いました。

 講師は,中央警察署の方にお願いしました。

子どもたちを「薬物」から守るためにも,その実態や怖さをしっかりと

学ぶことが必要です。

 

 シーシャと呼ばれる液体たばこやオーバードーズといわれる

薬局やドラッグストアで購入できる風邪薬や咳止めなどを大量接種するこ

とによる健康障害や依存症に陥る怖さについてもお話ししていただきました。

 

 他人事と考えることなく,しっかりと知識を身に付け,自分事と捉え,

薬物には決して手を出してはいけないと覚えていてほしいと思います。

 

yaku1.jpg

 

yaku2.jpg

 

yaku3.jpg

 

 

2年生,実業高校へ!

 9月28日(木),午後から2年生は実業高校へ高校の見学へ

いってきました。

 実業高校では,それぞれの学科のことを映像や実技を交え,その特徴を

しっかりとプレゼンしてくれました。

 

 この行事のねらいは,普通科,機械科,商業科,自動車科についての

説明を聞き,「高校とはどんなことを学ぶところなのか」ということを

知る機会とすることです。

 

 本校の2年生は,どの子どもたちも真剣に参加していました。

 

自分の進路を考える上での参考にするといいですね。

 

追伸・・・私が来校したときに,教頭先生に案内してもらいましたが,本校の

卒業生が元気に挨拶してくれ,とてもうれしかったです。

 

jitu1.jpg

 

jitu2.jpg

 

jitu3.jpg

 

jitu4.jpg

 

jitu5.jpg

 

 

 

1年生,国際理解教育出前講座!

 9月28日(木)の午後から1年生は,JICAの籔先生を講師に

迎え,国際理解教育の授業を行いました。

 

「世界の人口におけるアジアが占める割合は何%ですか?」

など,クイズ形式で楽しみながら世界のことを学ぶ学習を行いました。

 

 籔先生からは,「子どもたちが積極的に参加していました。

元気の良いすばらしい生徒ですね!」とお褒めの言葉をいただきました。

 

 さすが元気いっぱいの1年生ですね。

 

ちなみに,先ほどのクイズの解答は,60%です。

 

世界の人口に占めるアジアの割合は,多いですね・・・・。

 

ko1.jpg

 

ko2.jpg

 

 

広陵祭の準備,進んでます!

 来週,いよいよ広陵祭が行われます。

今年は,保護者の皆様にもご覧いただこうと準備を進めています。

 

 1年生は,バザー,2年生は,模擬店,3年生はステージ発表。

そのほかにも生徒会企画,イベント,すずらん販売会などなど盛りだくさん。

 初日には,合唱コンクールがあります。

 

 放課後になると,校舎内の色々なところから,歌声や歓声が聞こえてきます。

 私は校長室で,その声に癒やされながら,仕事をしています。

やっぱり,笑顔に満ちあふれた学校はいいですね・・・

 

 今から当日が楽しみです! 

 

その様子を少しだけ,ご紹介いたします。

 

jun100.jpg

 

jun101.jpg

 

jun102.jpg

 

jun103.jpg

 

jun104.jpg

 

jun105.jpg

 

jun106.jpg

 

jun107.jpg

 

jun108.jpg

 

jun109.jpg

 

jun110.jpg

 

jun111.jpg

 

jun112.jpg

 

 

中連生活部夏季研に参加!

 7月26日(水),旭川市民文化会館を会場に,中連生活部による

生活・学習Actサミットが行われました。

 本校からは,中易会長と上村副議長が出席し,いじめの未然防止や早期発見に

かかわる議論を市内各中学校の仲間たちと共に行いました。

 

 引率した先生のお話によると,二人ともそれぞれのグループの中で,自分の意見

をしっかりとお話ししていたそうです。

 また,中易さんは,グループの代表として,みんなの前で堂々と発表をしていたと

感心していました。

 

 広陵中の代表として立派な態度で参加していたと聞きました。

すばらしいですね。

 

 Actサミットに参加した中易さん,上村くん,お疲れ様でした。

 

akt100.jpg

 

akt101.jpg

 

 

私立高校&高専学校説明会!

 7月20日(木),午後から,2,3年生と保護者を対象に

私立高校と旭川高専の学校説明会を行いました。

 

 とても熱い中でしたが,2,3年生の子どもたちは,真剣に話を聞き,

参加していました。

高校の先生方から 「お話を聞く姿勢がすばらしかったです!」と

お褒めの言葉をいただきました。

 

 今年度は,どの私立高校もWebでの出願となります。

時代はどんどん進化しますね!

 

sinro100.jpg

 

sinro101.jpg

 

sinro102.jpg

 

 

参観日がありました!

 7月12日(火),参観日が行われました。

期末テストや中連夏季大会がおわり,1学期もあと9日というなか,

たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。

 

 本校の子どもたちは,色々なプレッシャーから解放され,もう少しで

夏休みということもあり,とても良い表情で授業を受けていました。

 

 本校では,「読む,聞く→考える→話す,書く」活動を重視しながら

教育活動に取り組んでおり,どの授業でもそれが浸透してきているように

感じています。

 

sa100.jpg

 

sa101.jpg

 

sa102.jpg

 

sa103.jpg

 

sa104.jpg

 

sa105.jpg

3年生,すごいなぁ!

 不思議な題ですよね。

これは,先週金曜日,1学期期末テストが終わったその日の

6時間目の様子をみて,私が感じた感想です。

 

 全クラスが,学活でした。

テストが終わってほっと一息つきたいところですが・・・・,

今後の進路に向けて,同じプレゼンの資料をもとに各学級で担任

先生が学活の授業を行っていました。

 

 まずは,共通のパワーポイントを作ってくれた進路の先生がすばらしい。

次に,それぞれのクラスで工夫をしながら子どもたちに説明する担任の先生

が,すばらしい。

 そして何より,テストで疲れているのにもかかわらず,どのクラスのどの子

も真剣にお話を聞いている姿がすばらしい・・・・。

 

校長室から加賀山先生の声が聞こえてきて,クラスをのぞいてみると,3年生の

子どもたちのすばらしい姿を見かけ,思わず写真を撮ってしまいました。

 

 3年生のみんなが,自分のことをしっかりと見つめ,自分できめた進路決定を

することを期待しています。

 

君たちを見ていると,「きっとそれができる!」と感じました。

 

でも,まずは,週末の中連体育大会で,全力を出し切ろうね!

 

 

 

ga1.jpg

 

ga2.jpg

 

ga3.jpg

 

ga4.jpg

 

 

SNSの安全な使用に関わる集会!

 5月2日(火),連休の谷間でしたが,全校生徒を対象に

スマホやケータイを安全に使用するためのお話をKDDIから

講師をお招きし,実施しました。

 

 講演後,講師の先生から「たくさんの生徒さんが手を上げ,

真剣に参加していました。すばらしい生徒さんですね!」と

お褒めの言葉をいただきました。

 

 校長としては,何よりうれしい褒め言葉です。

 

しかしながら,今までもSNSによるトラブルが起こっている

現実もあり,このようなお話を含め,子どもたちには継続して

ネットトラブルに遭わない,起こさないことを指導していく必要

があると感じています。

 ぜひ,子どもたちを守るためにも,各ご家庭におかれましても,

スマホやケータイのフィルタリング,ネットの使用についてのル

ールをきめるなどご指導のほどよろしくお願いいたします。

 

huko100.jpg

 

hiko103.jpg

 

hikobo102.jpg