聖和小のできごと

トップページ > 聖和小のできごと

【2014/7/18 『わくわくどきどき!社会見学』(3・4年生)】

 3・4年生は,JRに乗って,旭川市街地に社会見学に出かけました。

 「汽車に乗るの初めて」「自分で切符買うの初めて!」など笑顔いっぱいで出発した社会見学。西神楽駅までは車で行き,そこからはみんな,本当によく頑張って歩きました。

 買物公園の様子を調べながら,途中で何度も水分補給をし,常磐公園まで歩く,歩く・・・。旭川市中央図書館ではたくさんの本を借り(それを持ってまた戻ることまでは考えなかったようで,「疲れた」を連発していましたが・・)お弁当を食べてまた,歩く,歩く。辛くなったら「いのちの薬」の飴玉を1個口に入れて,デパートまでまた元気に歩きました。

 冷房の効いたスーパーマーケットで店長さんにインタビューをしたり,陳列の仕方を調査したりしてスーパーの秘密も探ることができました。

 大雨も免れて,とてもいい社会見学ができました。夏休みも,いろいろな体験ができるといいですね。

 

P7180140.JPGP7180174.JPGP7180183.JPGのサムネイル画像

 

 

 

P7180224.JPGのサムネイル画像P7180272.JPGP7180290.JPG

【2014/7/16 平成26年度第1回校内授業研究会】

 本日,今年度第1回目となる校内授業研究会を開きました。今回初めて,西神楽地区の全小中学校に案内を出し,多数の参観者に観ていただきました。

 公開授業は,3・4年生算数科の複式授業でした。3年生は,「かくれた数はいくつ」でした。自分の考え方をホワイトボードに書いて,みんなに説明しました。4年生は,「式のよみ方」でした。式の意味を,図を使ってわかりやすく説明しました。

 両学年の子どもたちみんな,自分の言葉で自分なりの考えを筋道を立ててしっかりまとめて発表することができました。

 

P1090770.JPGP1090799.JPGP1090806.JPG

【2014/7/15 「辺別川(べべつがわ)調査隊」~中学年・あかまつ学習(総合的な学習の時間)】

 3・4年生は,学校裏を流れる石狩川支流の「辺別川」の水質調査をしました。前日の雨で水量が少し多かったのですが,水がぬるくて入ってみると気持ちがよかったです。

 川底をがさごそ網で揺すったら,いろいろな生き物がかかりました。小さなフクドジョウやヒルなどを見つけた子どもたちは,田植えの時に見つけたヒルを思い出し,「懐かしいね」と言いながら眺めていまして。

 これからも,身近にある川に安全に気を付けながら親しみ,きれいな川を保てるようにしていきたいですね。

 

P1140895.JPGP1140921.JPGP1140916.JPG

《平成26年度,農園活動・野菜と花の生長日記⑥~2014/7/14》

 本日の農園活動では,休み明けで草が伸びていたのをみんな一生懸命にがんばって除草していました。

 1年生が育てている「かぼちゃ」の実が小さくなってきました。蔓も伸びてきたので剪定しました。2年生が育てている「かぶ」を間引きしたら,大きめの実がなっていたので間引きのつもりが収穫になりました。ナスも収穫しました。

 

P1090738.JPGP1090741.JPGP1090751.JPG

 

 

 

P1090753.JPG

 

 

 

 

 

【2014.7.8-9 5学年『宿泊学習』~国立大雪青少年交流の家】

 先週,7月8日(火)~9日(水)の1泊2日の日程で,5学年「宿泊学習」を実施しました。事前に3回の交流学習で既に顔見知りにもなっていた西神楽小学校5年生と2日間共同生活し,交流を更に深めることができました。登山(ハイキング)に始まり,七宝焼き・プール・ナイトハイク・プラ板キーホルダー・スポーツ交流と意欲的に活動しました。ゆーすぴあタイムの学校紹介では,堂々と聖和小学校のアピールをしました。とても楽しく,笑顔いっぱいの2日間でした。


P1090351.JPGP1090430.JPGP1060309.JPG

 

 

 

P1060353.JPGP1090639.JPGP1090670.JPG

 

 

 

P1090724.JPG

《平成26年度,農園活動・野菜と花の生長日記⑤~2014/7/8》

 今日は,1時間目に全校で草取りと観察を行いました。

 2年生が育てている,キュウリが収穫できました。

 他にも,ズッキーニやメークイーンの花も咲いています。スイカの蔓も伸びてきました。

 

P1090328.JPGP1090321.JPG

 

 

 

 

 

P1090324.JPGP1140783.JPG

《平成26年度,農園活動・野菜と花の生長日記④》

 3年生が育てている,小さいキクの花が咲いています。とてもかわいいです。3・4年生が種から育ててきたマリーゴールドも,太陽の陽を浴びて色鮮やかに咲いています。

 1・2年生のトマトの茎も太くなり,花も咲き始めています。

 

P1090305.JPGP1090301.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



P1090297.JPGのサムネイル画像

【2014/7/2 「第2回参観日の御礼」】

 本日,今年度第2回目の参観日を開きました。多数の保護者のみなさまにご来校いただき,国語科(低・中学年)と社会科(高学年)の学習の様子を観ていただきました。授業参観・全体懇談会・学級懇談会とお忙しい中ご参加いただき大変ありがとうございました。

 

 

 

《平成26年度,農園活動・野菜と花の生長日記③~ゴーヤ》

 7月に入り,気温も夏日前後で,適度に降雨もあり,農園の野菜達は順調に生育しています。大豊作のいちごは,高温に弱いため収穫量も減ってきていますが,暖かい太陽の日を浴びて大きく真っ赤に甘いいちごが増えてきました。

 今週は,5年生が育てているゴーヤの雄花と雌花が咲きました。蔓も長く伸びてきています。雌花は蔓の生長のため摘みました。目標の「ゴーヤカーテン」に向かってすくすく生長しています。

P1090204.JPGP1090208.JPG

《聖和小学校は,最高の景観です。》

 聖和小学校の景観は,どこにある景色にも勝るとも劣りません。そこで,高学年の子どもたち一人一人が聖和小自慢の景観をデジタルカメラで撮影し,「第6回旭川市景観賞」に作文を添えて募集しました。この活動を通し,聖和小への愛着が更に深まったと思います。

 以下,子どもたちの作品です。作品名は上から,「畑と遊具と聖和の森」「校舎とプールとあかまつの木」「あかまつの木と校舎と聖和の森」です。

P1090182.JPG

 

 

 

 

 

P1090185.JPG

 

 

 

 

 

P1090194.JPG