令和6年度 活動の様子

トップページ > 令和6年度 活動の様子

令和6年度 修学旅行 2日目

 修学旅行の2日目は函館自主研修へ。あいにくの雨の中でしたが五稜郭のチェックポイントに立ち寄りながら各班毎に函館市内を巡りました。夜には、函館山に登り、霧の中から浮かび上がった100万ドルの夜景を見ることができました。

IMG_4137.jpg IMG_4138.jpg

IMG_4148.jpg IMG_4151.jpg

IMG_4155.jpg IMG_4158.jpg

IMG_4160.jpg IMG_4162.jpg

IMG_4164.jpg IMG_4175.jpg

夜景[1].jpg

令和6年度 修学旅行 1日目

 5月26日(日)、3年生が修学旅行に出発しました。晴天の下、小樽水族館、小樽自主研修を経て、1日目の宿泊場所である洞爺サンパレスリゾート&スパに無事到着しました。保護者の皆様には朝早くからの見送り、ありがとうございました。

1日目①.jpg 1日目②.jpg

1日目③.jpg1日目④.jpg

1日目⑤.jpg1日目⑨.jpg

1日目⑥.jpg 修学旅行⑩.jpg

1日目⑧.jpg 3組集合.JPG

令和6年度 参観日

 4月23,24,25日と3日間にわたって学年毎の参観日と懇談会が行われました。各学年共に、授業では新しい担任の先生の授業の様子をご覧いただき,学年懇談では学年の経営方針等ご説明させていただきました。保護者の皆様にはお忙しい中、お越し頂き、ありがとうございました。

DSC_0026.jpg  DSC_0033.jpg

IMG_3932.jpgDSC_0063.jpg 

 IMG_3947.jpg  IMG_3953.jpg

令和6年度 交通安全街頭指導

 4月15日~17日、春の交通安全街頭指導が行われました。

朝の登校時、交通安全に気をつけながら元気に登校する生徒たちです。

IMG_3887.jpg  IMG_3889.jpg

IMG_3890.jpg  IMG_3891.jpg

令和6年度 前期認証式 常任委員会

 4月12日(金),前期認証式が行われ、代表して各学年1組の委員長が認証状を受け取りました。

その後、常任委員会が行われ3年生を中心にそれぞれの活動計画をたて、活動がスタートしました。

認証式①.jpg  認証式②.jpg

IMG_3878.jpg

IMG_3879.jpg

令和6年度 対面式・部活動紹介

 8日(月)5,6校時に対面式・部活動紹介が実施されました。全校生徒が体育館に集い,生徒会本部役員、各部活動メンバーが協力して新1年生向けて学校の様子や生徒会活動,部活動の様子を伝えました。

 部活動紹介に食い入るように見る1年生はもちろんのこと,2・3年生の表情からも後輩を迎えた喜びが伝わってきました。

対面式①.jpg   対面式②.jpg  対面式③.jpg  対面式④.jpg

部活紹介①.jpg  部活紹介②.jpg  部活紹介③.jpg  部活紹介④.jpg

部活紹介⑤.jpg  部活紹介⑥.jpg  部活紹介⑦.jpg 部活紹介⑧.jpg

部活紹介⑨.jpg  部活紹介⑩.jpg  部活⑪.jpg 部活⑬.jpg

令和6年度 入学式

4月5日(金)、142名の新1年生が、新しい制服に身を包み、入学式に臨みました。

入学式①.jpg  入学式②.jpg  入学式③.jpg

入学式④.jpg  入学式⑤.jpg  入学式⑥.jpg

入学式⑦.jpg  入学式⑧.jpg  入学式⑨.jpg

令和6年度 着任式・始業式

 令和6年度は、新たに13名の職員が着任しました。

始業式では、新年度を迎えた2,3年生が揃い、代表生徒の決意を聞き、気持ち新たに新年度がスタートしました。

着任式①.jpg  始業式①.jpg  着任式②.jpg