令和4年度 修学旅行 2日目

事前に計画した行程に沿って,函館の街並みを散策しました。天候も良く,気持ちの良い一日となりました。一日中歩いて疲れた足を足湯で癒すのは最高です。

16174968171108.jpg 16174968059830.jpg 16174968210213.jpg 16174968236256.jpg

令和4年度 修学旅行 1日目

3年生が修学旅行に出発しました。気持ちの良い青空の下,休憩を取りながらの移動となりました。函館でも雲ひとつ無い快晴に恵まれ,トラピスチヌ修道院でも散策を楽しみました。楽しみにしていた函館山では,素晴らしい夜景を目にすることができました。

 

01 有珠山PA①.JPG 02 トラピスチヌ.jpg 03 トラピスチヌ②.JPG

 

04 夕食 .jpg 05 夕食②.JPG 06 夜景.jpg

令和4年度 校内陸上記録会

 花咲陸上競技場の改修工事により,今年度の第39回校内陸上記録会は,学年毎に3日間に分散し,初の自校開催で実施しました。天候にも恵まれ,予定通り競技を行うことができました。

 これまで練習を重ねてきた個人種目や全員リレーに,自分の記録更新や学級の団結のため,全力で取り組む姿が見られました。

 

2学級旗 (1).jpg 4開会式 (41).jpg ②全員100M (25).jpg 休憩.jpg

 

DSC_2554.jpg ⑤個人種目 (20).jpg ⑥400MR (13).jpg 7400MR (17).jpg

 

10集合写真 (23).jpg

令和4年度 遠足

今年度の遠足は,1年生が旭山動物園へ,2年生が常盤公園へと向かいました。これ以上ない快晴の中,笑顔で学校を出発。目的地に着いてからも,カメラに元気なピースサインを向けてくれました。

 

【1年生】

1年遠足 1.JPG 1年遠足 2.jpg 1年遠足 4.jpg 1年遠足 5.jpg

 

【2年生】

2年遠足 1.jpg 2年遠足 2.jpg 2年遠足 3.jpg 2年遠足 4.jpg

 

2年遠足 5.jpg

令和4年度 入学式

149人の新1年生が,初めての制服に身を包み,緊張の面持ちで式に臨んでいました。

 

入学式 1.JPG 入学式 2.JPG 入学式 3.JPG 入学式 4.JPG

令和4年度 始業式・着任式

令和4年度は11人の職員が着任しました。

 

新年度を迎えた生徒達も2年生,3年生へとステップアップし,新しい1年が始まります。

 

着任式 1.JPG 着任式 2.JPG 着任式 3.JPG

卒業証書授与式の様子 その2(3月12日掲載)

朝の教室です。

3年教室1.jpg3年教室2.jpg3年教室3.jpg3年教室4.jpg

1年生 遠足の様子②(10月13日掲載)

遠足の様子その2です。

やや気温が低かったため,当初の予定を少し早めて帰校しました。

風邪など引かぬよう,体調管理を行って明日からの生活に備えましょう!!

PA130072.jpg

PA130097.jpg1の1.jpg1の2.jpg1の3.jpg1の4.jpg1の5.jpg

お知らせ 「学校の新しい生活様式」等の更新(8月31日掲載)

 本校HPをご利用の皆様へ

 学校の新しい生活様式に関わるお知らせです。

 6月29日に掲載したものから更新しています。新しい内容をご確認ください。

 更新版はこちらをクリック → 保護者の皆様へ (20200826Ver.3)

                家庭用洗剤参考資料

 ※今後も更新があれば,HP上に掲載する予定です。

第13号学校だより