私の中では「最優秀賞」!(10/3)

 激しい雨と雷...真夜中の嵐に目が覚めてしまうほどでしたが、皆さんはどうだったでしょうか。朝は落ち着いた天候になっていて一安心ですが、今朝は心なしか朝のあいさつの元気も今一つ...体調不良や疲れが出ているでしょうか。


 今日は旭川市内の小中音楽発表会が行われ、本校からは合唱コンクール最優秀賞の3年2組が出演しました。

 市内各校の演奏はひたむきに練習してきた姿がにじみ、それぞれに個性やよさがあって、「さすがは各校の代表」と感心しました。

 もちろん3年2組の演奏は啓北中代表として恥じない誇らしいもので、賞はつきませんが、他校と比べてもひときわ輝いていたと心からの拍手を送ります。良い合唱にしたいという思いを一つにして体と心で精一杯に歌い、表現する喜びがあふれていました。聞いていた方からも「パワフルだね」との言葉をいただきました。

 人生でそうそう出来ない体験、学級の仲間と旭川市民文化会館大ホールのステージに立った思い出をいつまでも大切に...素晴らしい演奏をありがとう!(晴れがましい姿をお伝えしたかったのですが...会場では写真撮影禁止とのことで、学校での最後の声出しの様子を掲載します)

1IMG_5218.jpg

1IMG_5219.jpg

18名が英語検定に挑む!(10/2)

 今日から10月。道々の木々が葉を落とし始め、一気に秋が深まってきました。クールビズも終わり、服装も冬モードに入りました。今週は連日の雨マーク。青空が恋しい一週間となるでしょうか。

 
 さて、先週金曜の放課後に英語検定が実施されました。

 今回受検したのは18人とのこと。私が見た時は緊張感漂う中、真剣に聞き取りテストを行っていました。これまでも触れてきましたが、このような挑戦は大いに奨励したいです。尚、今週は各学年で「英検IBA」が実施されますが、このテストではこれまでの授業での一人一人の学びの成果を「英検の級レベル」で知ることができます。

 習い事などは特にそうですが、級を取得できれば、次はもう一つ上に...と意欲が湧くものです。英検受検の皆さんの好結果を祈っています。

1IMG_5207.jpg

1IMG_5208.jpg

1IMG_5209.jpg

私たちの作る私たちの学校を...生徒会役員選挙より(9/29)

 今朝の新聞で「旭川でも雲海」との記事を読みました。この時期、日中と朝夕の寒暖差が大きく、盆地に発生しやすいとか。このところの天気を見るとうなづけるものです。来週からは10月。一層寒くなる時期です。週末は冬服登校の準備を忘れずに。


 2年生は職場体験に向けて、各訪問場所の担当の方に電話でのあいさつを行っていました。たかが一本の電話でも手元に原稿を持って正しい言葉づかいを心がけて失礼のないように緊張感をもって...その経験が既に社会への第一歩です。

 さて、今日は後期の生徒会役員選挙が行われました。

 選挙管理委員長は「強い意志を持って立候補している。学校のリーダーを決める大切な選挙なので、しっかりと考えをもって真剣に」と呼びかけました。8人の生徒はこれまでの先輩の活躍に刺激されて挑戦を決め、堂々と自分の描く生徒会活動をアピールしました。

 小さなことから過ごしやすい学校作りを、明るい笑顔あふれる元気いっぱいな学校を、一体感のある学校を、信頼・尊重し合える学校を、安心できる学校を...そんな願いを持って、あいさつ運動やいじめ問題、行事や交流などに取り組もうとする意欲を感じました。また、話を聞く生徒の態度も集中していて感心しました。

 新生徒会長N・Iさんの言葉「私たちの作る私たちの学校を」...ここまで学校を牽引した3年生が「引退」して、学校の顔も代替わりとなります。是非、良き伝統を受け継ぎつつ、1・2年生の新メンバーで啓北中をもり立ててほしいです。

 そして、引き続き来週月曜は学級組織作り。新役員決めに向けて、あなたはどんな立場で貢献しますか。

1IMG_5194.jpg

1IMG_5195.jpg

1IMG_5203.jpg

1IMG_5201.jpg

1・2年生が中間テストに挑みました(9/28)

 全国的には高温注意報が出された地域もありますが、こちらはちょっと寂しい秋の景色...ふと見ると、とちの木の葉が色づき始めています。


 今日、1・2年生は中間テストを実施しました。9月は何かと忙しく、落ち着いて学習に専念する状況になかったので皆さんの理解度合いが気になりますが、ここで良い結果を残そうと頑張った人もいるでしょう。


 さて、明日は後期生徒会選挙。校内にはポスターが掲示されています。立候補した人は演説を前に、さぞ緊張していることと思います。しかし、こうして立候補し、みんなの前で話す経験は必ず役に立ちます。候補者の皆さん、精一杯に主張してください。


 最後に美術部からの明るいニュース。「赤い羽根ポスターコンクール」で2年のN・Sさんが入選し、この週末に表彰されます。おめでとう!作品は9/29~10/1までA.s.h1階にて展示されます。もし街に出かける機会があれば是非。

1IMG_5189.jpg

1IMG_5187.jpg

1IMG_5190.jpg

1IMG_5182.jpg

卒業に向けて、将来に向けて(9/27)

 外は白く煙って幻想的な朝。1、2時間目くらいの校内は肌寒さを感じさせるほどです。季節の変わり目となり、また、市内でのコロナやインフルエンザの流行等で健康面が心配されましたが、特に大きな広がりはなく安心しています。


 今日は3年生が卒業アルバムの写真撮影を行いました。先週の今頃は啓北祭をやっていたのですが...3年生は入試に向けて、そして卒業へと加速度的に自分の未来に進んでいきます。本当に時の流れは早いものです。


 一方、2年生は総合的な学習の時間で「社会人のマナー」を学習しました。来週末に予定されている「職場体験学習」に向けての準備です。こちらも将来に向けての学習です。ここ数年、職場体験の実施はなかなか難しかったですが、今年は働く現場に受け入れていただいて、貴重な機会を与えてもらいました。そのことに感謝し、社会人に必要なことを十分に理解して、それぞれの職場で学んでください。好印象を与える啓北中生であれ。

1IMG_5185.jpg

1IMG_5165.jpg

1IMG_5174.jpg

1IMG_5161.jpg

1・2年生、中間テスト前の追い込みへ(9/26)

 引き続き涼しい朝ですが、暑くもなく寒くもなく、この季節は頭も働くように思えますが、皆さんはどうでしょうか。


 1・2年生はあさってに中間テストを控え、昨日の放課後には教室に残って小板橋先生に数学を教えてもらう生徒がいました。また、下校中に本を開いて勉強する生徒たちの姿も見られました。(微笑ましい光景でしたが、ケガをしないよう気をつけて...)そんな粘り強く学習する意欲をうれしく思います。

 今日もテスト前、部活動中止とあって静かな放課後の校舎ですが、各専門委員は前期の反省と前期最後の活動に取り組み、最後まで責任をもって自分の役割を全うしています。


 さて、昨日はけいほく3組の生徒が学習成果を発表しました。

 内容は、自分たちの「理想とする街」に必要な店舗や施設を考え、図や説明原稿を準備して、相手に伝わるわかりやすい声で説明するというものです。また、各施設の名称は英単語でも書き表していました。この学習は榎本先生が指導する社会を軸としながら、国語や英語、美術などの学びを総合的に生かしています。

 先生に話を聞くと、「はじめは心配していたが、練習を重ねた成果があってしっかり説明できていた。よく頑張った」とのこと。これからの学習でも更に「伝える力」を伸ばしてほしいです。

 (追記 昨日は知力を使って今日は体力。3組の4人と佐藤先生は、学校から嵐山まで徒歩で見事往復しました!スゴイ!)

1IMG_5178.jpg

1IMG_5183.jpg

1IMG_5154.jpg

1IMG_5159.jpg

Autumn Concertに感じた「一期一会」(9/24)

 秋晴れの朝です。窓を開けるとすうっと冷気が入り込みますが、日中はほどよく温かくなりそうです。先週の集会でも話しましたが、気温低下に伴っての体調管理、日没が早くなった薄暮時の交通安全に十分注意してほしいです。


 さて、昨日は吹奏楽部の「Autumn Concert」が催されました。

 地域・保護者の皆様、生徒・先生、OBが集った200人近い観客を前にこれまでの練習成果を披露しました。この盛大な様を見て、「吹奏楽部は地域をつなぐ宝だなぁ」と思った次第です。コンクールで金賞をいただいた曲を始めとした12曲の演奏と一つの合唱...2時間はあっという間に過ぎていました。


 支えてくれた人への感謝、聞いてくれる人への希望、自分たちの未来への決意...そんな心のこもった演奏は、各パートの一人一人が主役となり、輝いていました。また多彩な演奏に「いつこんなに練習したのだろう」と驚かされました。
 終盤、この演奏会をもって引退となる3年生の想いやそれを送り出す1・2年生の心温まるセレモニーに、「今日この日を忘れない」「この出会いを大切にしたい」そんな思い出と絆がたくさんつまっていました。そして、見ている私にも「この日のために練習を積み重ねて、今日、ゴールしたのだなぁ」という感慨が沸き起こりました。

 3年生の皆さん、お疲れ様。部員の皆さん、素晴らしい時間をありがとう。そして、休む間もなく始まる新しい旅を見守りたいと思います。

1IMG_5100.jpg

1IMG_5123.jpg

1IMG_5127.jpg

1IMG_5131.jpg

1IMG_5134.jpg

1IMG_5137.jpg

1IMG_5113.jpg

啓北中で実習できて良かった!(9/22)

 今日も気温が下がって、外は白く煙っています。来週は少し持ち直すようですが、こうなると夏が恋しくなります。


 今日は教育実習の最終日でした。

 実習生の頑張りはもちろん、日常生活に授業に、生徒の皆さんの支えがあって実りある実習になったことと思います。また、啓北祭でも大活躍して一緒に盛り上げてくれました。実習生3名は生徒とのふれ合いの喜び、授業への協力の感謝を伝えて、素晴らしい生徒のおかげで充実した実習になったと話しました。

 そのあとは各学年、学級でセレモニーを行って多くの拍手や惜別の言葉を受けたり、生徒への応援エールやメッセージを送り返したりと心温まる感激のひとときを過ごしました。この後は大学に戻って、今日の感動を胸に来夏の採用試験に向けて励んでくれると期待しています。


 さて、あさって吹奏楽部の皆さんはオータムコンサートを開きます。

 朝の打合せで顧問の長田先生は「時間が許せばスリルあふれる演奏を聞きに来てください」と案内してくれました。「スリルって何だろう...?」これは見なくてはなりませんね。吹奏楽部の皆さん、頑張ってください!

1IMG_5084.jpg

1IMG_5090.jpg

1IMG_5094.jpg

1IMG_5096.jpg

啓北祭が終わって、次の目標へ(9/21)

 季節が一気に進み、これまでの感覚でいると風邪でも引きそうなくらい朝の冷え込みを感じます。先月はあれだけ暑かった校舎内ですが、今はほんのりとした温かさがありがたく感じます。


 祭というのはあっという間です。今日は何事もなかったかのように平常に戻っています。1時間目にはそれぞれに分担された場所を片付けて撤収したり清掃したり、あるいはタブレットやキャリアパスポートを使って反省をしました。

 しかし、昨日という日はきっと心に深く刻まれたことと思います。そして、その感動の熱が冷めないうちに次に目指す目標を立ててほしいなぁと思います。


 さて、今日は3人の教育実習生の最後となる高原先生が、1年2組で国語の研究授業を行いました。指導にあたる松原先生と二人三脚で、授業をよくシミュレーションしていましたが、今日も課題や時間配分、学習形態を工夫しながら一生懸命授業を進めていました。それにしても生徒たちの成長には目を見張るものがありました。課題の理解と迅速な取組、そして活発な話し合いや発表。素晴らしいと思いました。


 最後に...昨日の啓北祭でも紹介がありましたが、この日曜日24日に、吹奏楽部のオータムコンサートが行われます。場所は本校体育館で14時開演。芸術の秋、「金賞」を獲得した演奏を是非多くの皆様にお聞きいただきたく改めてご案内いたします。どうぞ足をお運びください。

1IMG_5062.jpg

1IMG_5064.jpg

1IMG_5071.jpg

1IMG_5053.jpg

1IMG_5067.jpg

1IMG_5080.jpg

1IMG_5081.jpg

1IMG_5082.jpg

1IMG_5059.jpg

一体感と感動、楽しさにあふれた啓北祭④(9/20)

 昼食を挟んで3年生のステージ発表。

 「名探偵ケイホク~青春の宝石(ダイヤモンド)」と題して、お笑い、歌、ダンス、バンド、映像...それぞれの興味にあわせてチームを編成し、練習してきた出し物を、映像も駆使しながらつなぎました。笑いあり、驚きあり、感動あり...飽きさせない多彩な内容を楽しみました。そして、3年生一人一人に存在感があり、生き生きと輝いていました。物怖じせず演技する3年生、さすがです!

 1・2年生はその多才さや躍動感あふれるパフォーマンスを真剣に見つめていました。そして、大いに刺激を受けたことでしょう。最後に全校が輪になって歌いました。そのことで一体感が生まれ、そして、3年生から1・2年生へのエールが受け渡された瞬間でした。

 あっという間の5時間。楽しいひとときでした。全体を通して、盛り上げよう、楽しもうとする態度、一生懸命に取り組む姿、仲間への手拍子など温かい雰囲気に包まれた素晴らしい時間でした。そして、生徒の可能性、素晴らしさ、頑張る気持ちが伝わる学校祭でした。感動をありがとう。そして、「私たちはまだまだ輝く」生徒のそんな言葉を心強く感じた一日でした。

 

 生徒の皆さんはどうでしたか。これまで準備してきたことがわずか数時間に集約された今日でしたが、どんな実りが得られたでしょうか。仲間と共に作り上げる感動は味わえたでしょうか。この後にまとめる感想を楽しみにしています。

1IMG_4953.jpg

1IMG_4960.jpg

1IMG_4961.jpg

1IMG_4968.jpg

1IMG_4971.jpg

1IMG_4973.jpg

1IMG_4975.jpg

1IMG_4982.jpg

1IMG_4988.jpg

1IMG_4990.jpg

1IMG_4993.jpg

1IMG_5006.jpg

1IMG_5011.jpg

1IMG_5017.jpg

1IMG_5027.jpg

1IMG_5034.jpg

1IMG_5040.jpg

1IMG_5046.jpg

1IMG_5050.jpg