今年の7月に、低学年教室、中学年教室にエアコンが整備され稼働しています。
涼しい中で、学習もはかどります。
設置に関わってくださった皆様に感謝です。
トップページ > 更新情報一覧
富沢小学校の特認校について、よくある質問をまとめました。
Q 通学方法はどうなるの?
A 保護者の送迎を原則とします。
歩く経験をさせたい場合は、わくわくエッグの駐車場から徒歩での登下校をすることができます。
Q 見学はできますか?
A ご希望に応じて、受け入れ可能です。事前に教頭まで連絡をお願いします。
Q 入学の手続きはどうするの?
A 入学説明会に参加後、申請書を提出し、校長と面談していただきます。
※入学説明会は令和8年2月10日(火)を予定しています。
入学説明会前に、申請書を出すこともできます。
Q 2年生以上でも転校することはできますか?
A 新2年生から新6年生も募集対象です。
ただし、原則として各学年の始期(年度初めの4月1日)からとなります。
※旭川市の特認校制度について、詳しくはこちらをご覧ください。
夏休み最終日も暑い1日でした。
終業式の前に、1学期の間、自主学習を頑張った子の表彰がありました。
3ヶ月間の頑張りの成果として、みんなとても嬉しそうでした。
終業式、校長先生からは、夏休みに向けて、①生活習慣、特に挨拶をしっかりすること、②自由研究では、「自分の調べたいこと」にじっくり取り組むこと、③安心・安全を第一に生活することの3つの話がありました。
児童代表からは、「みんなが頑張ることができたので、よい1学期だったと思います。」と、全校児童に話してくれました。
クラス代表からは、一輪車のこと、運動会、宿泊研修など、様々な頑張りや思い出の発表がありました。
終業式が終わり、帰る支度をした後は、大掃除です。PTAの皆さんにも来ていただき、荷物運びやガラス拭きをしていただきました。
子どもも大人も力を合わせて、学校をきれいにしました。
ご協力いただきました保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。