学校の様子

トップページ > 学校の様子

今日,修了式...1年間ありがとうございました(3/25)

 昨日と変わって曇り空ですが,長期予報では春の訪れはあっという間のようで,5~6月はかなり暑くなるとのこと。


 今日,過去に類のない大変な1年が終わりました。無事に完走してゴールテープを切ったなぁという思いでいっぱいです。その要因は皆さんと先生方,保護者の皆様,それぞれの立場での日々の努力に尽きます。ありがとうございます。


 最終日の生徒集会。

 1年生代表が「クラスを越えた交流の深まりと委員会活動の充実」を成果とし,2年生に向けて「その日のうちの復習と先輩らしい行動」を目標に掲げていました。

 2年生代表はユーモラスかつ堂々と1年を振り返り,「やり遂げる大切さや友情を育んだ仲間や先生への感謝」を話し,「受験生として一日一日を大切にしたい」と抱負を語りました。


 私の修了式の話は,1年間の頑張りや成長,あいさつを始めとする日常生活を振り返るとともに,希望とやる気に満ちた新学期のスタートをお願いしました。話していて,伝わってくる緊張感...ステージ上から,みんなの聞く態度に成長を感じました。


 離任式。3名の先生が本校を去ります。離任される先生から「光陽中は誇れる学校である」という言葉ももらい,在校生みんなで温かく送り出しました。


 学級通信最終号にはこの1年の頑張りや感謝が溢れていました。各学級では様々な配布物,もちろん通知表も受け取り,生活の諸注意を聞いて,この学年最後の時を締めくくりました。


 明日から11日間の春休みに入ります。春休みは案外,先生方は1年で最も忙しい時の一つで,この1年の事務整理と引き継ぎ,新年度の準備に大わらわです。皆さんも休養を取りつつ,新学期の準備を進めてください。

 3つお願いします。①生活リズムの維持,②命や事故に関わる危険なことは絶対しない,③コロナウイルス感染症対策を継続することです。

 保護者・地域の皆様,1年間,本校の教育へのご理解とご協力ありがとうございました。

 4月からまたこのHPで生徒の活躍をお伝えできればと思っております。来年度もよろしくお願いします。

1IMG_4183.jpg

1IMG_4187.jpg

1IMG_4190.jpg

1IMG_4191.jpg

1IMG_4192.jpg

1IMG_4193.jpg

1年の終わりを前に,分散会に清掃に...(3/24)

 あたたかい一日です。春に向かう時計の針の進みは一段と速くなっているかのようです。


 今日は1年生が学年分散会を行いました。

 バスケットやドッジボール,謎解きと盛りだくさんの内容で生き生きと楽しみました。

 先生方は基本的には見ているだけ。生徒の力による運営でうまく進められたようですね。お疲れ様でした。最後は学級でおやつを食べ...1年間の頑張りのご褒美ですね。


 5時間目は学年末清掃を行いました。

 日ごろあまり手をかけない教室や下足置き場,階段,水飲み場なども含め,次の学年に気持ちよく引き継ぐためにきれいにしました。空っぽになった教室では先生方がワックスがけを頑張りましたよ。


 さて,生徒の一部ではクラス替えが話題に上り,「このままのクラスがいい」という声もあると聞きました。そう思えるのはこの1年が楽しかった証,良い仲間に恵まれてとても幸せなことですね。

 とはいえ,私は,担任や仲間が替わって一からスタートする新鮮味や緊張感も良いなぁと思います。また,様々な人間関係や集団を経験することが視野を広げ,将来に役立つとも考えます。

 明日一日,互いに名残を惜しむ良い一日してください。

 そして,4月7日朝,あなたの学級は...


 1年の締めの修了式,いよいよ明日です!

1IMG_4163.jpg

1IMG_4165.jpg

1IMG_4172.jpg

1IMG_4177.jpg

1IMG_4180.jpg

1IMG_4181.jpg

目標に対する自己評価をしよう(3/23)

 早朝は薄く氷の膜が張っていましたが,徐々に春の陽射しが差し込み,室内にいるとじんわり温かい一日です。
 廊下には生徒の声が漏れ聞こえます。英語の授業です。生き生きと学ぶ姿はいいですねぇ。


 今日を含めて,令和2年度もあと3日になりました。この1年間を振り返ってみてください。

 学級目標や個人目標,中には部活動でも...折にふれて「目標」を作ったと思いますが,結果はどうでしょうか。自己評価をしてみてください。


 さて,私の目標としてきた「毎日の明るいあいさつ」運動もあとわずか...たった一言の言葉のキャッチボールで,皆さんのその日の気分や全体的な空気感を肌で感じてきました。

 心の内を明かせば,日ごろあいさつがあまり返ってこない人から返ってくると,それだけで嬉しかったし,元気なあいさつが返ってこないと,そのたび「今日もだめか...」とがっくりしていました。

 日々があいさつに始まりあいさつで終わり...同じことの繰り返しで1年が過ぎていきました。しかし,何事でも1日,1か月...で目標達成などあり得ず,単調な毎日の積み重ねの中でしか目標には手が届かないと思っています。


 皆さんの「あいさつ」...全体的にはとても良くなりました。目に見えて向上した人が何人もいます。しかし,「誰もが」とか「誰にでも」という点では考える余地がありそうです。

 私の目標に対する反省...認められるまでまだ頑張りが足りない,「みんなの明るいあいさつ」を手に入れるまで粘り強く声をかけるしかない,と思うのです。

 1年の振り返り...この話はまた,修了式の日にでも。


【保護者の皆様】
 2年生に,「令和4年度の公立高入試学力検査」の内容についてのプリントを配布しました。ご家族でぜひご一読いただき,プリント右下に示された「思考・判断・表現」を問う問題に目を通してください。

1IMG_3863.jpg

1IMG_4143.jpg

宿研での学びと1年リーダーの順調な育ち(3/22)

 風があって雨が降って,どんよりとした週の始めですが,最終週ですから,元気に頑張ってくれるでしょう。1・2年生が揃っての締めくくりの1週間です。


 締めくくりと言えば,授業もさることながら、学年や学級の分散行事を通して,より多くの人と交友を深めてほしいです。


 宿泊研修を終えた2年生は,元気に登校しました。

 研修の感想は学級通信等でつぶさに見せていただきました。結局のところ,企画進行の難しさとそれが故の協力の大切さ,集団行動のあり方を学んだようでした。

 特に「決まりを守らないとみんなが困る」「企画する人,参加する人,それぞれの立場を理解し,協力する」ことに触れていたのは大きな収穫でした。

 
 さて,先週の放課後,4階教室で和やかに学年レクレーションの準備を進めている1年学年協議会の4名を見つけました。


 1年生は様々な活動の折に活躍場面を作って,リーダー育成を図ってきましたが,その実りが得られてきました。というのも,少しずつ協力関係が出来て,生徒の力で活動を進める姿が見られるからです。

 1年生の掲示板には,工夫を凝らした「廊下を走らない」呼びかけポスターも貼っています。これも学年の課題を意識した,1年生独自の取組です。

 2年生に進級したら,フォロワーが育って,今以上にみんなが一体になって活動に取り組む集団にグレードアップしてくれれば...

1IMG_4117.jpg

1IMG_4119.jpg

2年生無事帰着,その裏で1年生だけの部活(3/19)

 いつにも増して静かな朝の玄関です。生徒からは「1年生だけか...」「貸し切りだ」という声も漏れていました。今日はついに1年生だけになりました。昼の校内放送も1年生だけで立派に務めていましたよ。


  いや,その前に昨日の放課後から1年生だけだった陸上,マンドリン,ソフトテニス,バスケットボールの各部が本当に少人数で練習していました。


 ちょっと体育館のバスケをのぞきにいくと...。

 まず,5人の1年生が集められ,私に「あいさつ」をしてくれます。元気はまだまだです。しかし,このように部活を通して人間性を磨き,一歩一歩爽やかな人に育ってほしいです。

 練習は地味でしたが,工夫を凝らしていました。利き腕でない左手の操作やシュート等々,高橋先生は「(2年生がいない)こういう機会なのでじっくりと教えたい」と話していました。そして,「子どもたちの吸収は早い」とも。私も少しだけバスケをかじったクチですが,丁寧に基礎を教わっていてうらやましい。進歩する喜び...今まで出来なかったことが出来るようになると,プレーの幅が広がって一層楽しいものです。


 さて,宿泊研修の2年生は定刻に帰着しました。

 先生方の話をおおざっぱに総合すると...

 「食事待ちなどの時間が長くてまったりしていたが,レクは自分達の手で進め,大いに楽しめた」

 「一部寝付けない生徒もいたが,概ねよく寝ていた。夜中にトイレに行く友達に起こされて寝不足の人も...」などなど...

 二人の担任の先生は「こんなに楽なことはない」と言い,また,「学校生活そのまま。TPOを考えられるともっとよいなぁ」と言い...何はともあれ,無事が第一です。お疲れ様でした。


 来週は今年度最後の1週間となります。みんなで元気に「ゴールテープ」を切ろう!

1IMG_4138.jpg

1DSCN0007.jpg

1IMG_0603.jpg

1IMG_0623.jpg

1IMG_0630.jpg

1IMG_0644.jpg

1IMG_0657.jpg

【速報】宿泊研修,順調に進んでいます(3/19)

 写真等はなくてすいません...

 今,宿泊研修団長の教頭先生より電話があり,「順調に進んでいる」との連絡がありました。


 「おやつも食べているのに,夕食はもりもり食べていました。」

 「全体的に気分が高揚し,楽しんでいる様子。しゃぎすぎないように注意しています...ただ,決められた時間は守り,就寝時間には寝付いていました。」
 「レクレーションで突き指した生徒が1名いましたが,特にケガや発熱者はなく,健康面は心配なし」とのことでした。

 今日は14時に帰着予定です。到着しましたら,またご報告いたします。

時期外れの宿泊研修...無事に出発しました(3/18)

 昨日は「積雪はないだろう」と書きましたが...朝はうっすらと雪が積もっています。春が行ったり来たりです。


 今少し前,2年生の参加者全員が無事に宿泊研修に向かいました。

 今日の宿泊場所は「ネイパル深川」という施設。入所が遅い時間帯に限定されているため,学校で給食をとってから出発式を行いました。
■団長の教頭先生のお話...「やっと行ける宿泊研修。このチャンスを生かして実りあるものにしよう。同じクラスで過ごすのもあとわずか。様々な人と関わって良さを見つけたり,ルールを守って気持ちよく過ごせるようにして,『行って良かった』と実感できる研修をみんなの手で作ってほしい。」
■生徒代表の言葉...「修学旅行の予行練習になります。2年生最後のイベントなので,ケガのないように楽しみましょう。」


 この後,レクの説明やコロナ対策を始めとした諸注意があり,全員が検温をして「いざ出発」。
 バスはぜいたくに4台,おやつ付き。事前の噂では「時期外れの宿研,盛り上がりは...」と心配されていたようですが,バスに乗り込む時の様子を見ていると...すごい熱量!
  到着後は施設内を確認し,夕食後に自分達で企画した研修を行う予定です。特に決めたことや時間を守り,集団行動のあり方をしっかり学んでください。


 明日の今ごろ,どんな顔をして帰ってくるか...楽しい報告を期待しています。行ってらっしゃい!

1IMG_4121.jpg

1IMG_4123.jpg

1IMG_4127.jpg

1IMG_4131.jpg

1IMG_4133.jpg

2年生,学年末でもまだまだ学びの時(3/17)

 冬の空色に逆戻りです。小雪が舞う朝ですが,降っては解け...気温は高いので積もることはなさそうですね。


 3年生のいない朝の玄関は寂しいですが,気心知れた友達同士の微笑ましい光景も...私に向かってA君「おはようございます」,B君「お前,帽子は取るんだぞ!(と,つっこみ)」,A君「(フードを取って改めて)おはようございます!」そんな素直さが良いなぁ,と思います。


  今日は2年生が,録画された映像を見て,先週の卒業式の雰囲気を学んでいました。

 2年生は中学校の卒業式で,一度も「在校生の立場」として送り出すことも,「卒業生の立ち振る舞い」を肌で感じることもなく,自らが卒業生となるのですね。卒業生の旅立つ姿,皆さんにはどのように映ったでしょうか...あと1年後...。


 さて,2年生は明日,宿泊研修に向かいます。

 度重なる延期やコロナウイルス感染症への不安等々で全員が揃わず,研修プログラムも十分に組めないのは残念です。しかし,自分達で企画運営するレクを中心に活動を進めることで(廊下にもルールが貼り出されていましたね),集団生活の場でしか気付けないこと,体験できないことも味わえると思います。進んで「全体のためになるよい行動」を心がけてください。あと2か月もしたら今度は修学旅行が待っていますが,その事前準備としても是非意義あるものにしてくださいね。今晩はしっかり準備を...。

1IMG_4116.jpg

1IMG_4109.jpg

2年生,立派な態度で救命を学ぶ(3/16)

 今日も晴れ...ここ数日は好天が続いていますが,そろそろ天気は下り坂のようで,寒さも戻りそうです。パーカーを羽織ったり,あるいは制服・ジャージのままの服装で登校する人も見られます。若いとはいえ,体調管理をよく考えてくださいね。

 (写真は昨日夕刻の校舎裏。日が長くなりました。自転車置き場の雪が落ちているのがわかりますか?こんな落雪に注意!)

 公立高校の合格発表がありました。

 念願をつかみ取った人には「おめでとう」と言いたいですし,今の喜びや感動を高校生活の意欲につなげてほしいです。

 一方,あと一歩手が届かなかった人もいました。しかし,私はその悔しさをバネにして高校で巻き返し,就職や大学進学で目標を叶えた人を何人も見てきました。高校が自分の生活を決めるのではなく,自分でしたいことを決め,自分が高校生活を作るのです。どこの高校でもできるんです。必ず仲間もいます。

 卒業生それぞれが,二度と戻ってこないかけがえのない3年間の高校生活で,将来の夢に向かって元気に生き生きと学んでほしいです。みんなの活躍,心から祈ります!


 さて,今日は2年生が「心肺蘇生とAEDの理論」について学びました。

 これは保健分野の学習の一環ですが,一刻を争う急病人が,応急処置によって一命を取り留めたとしたら素晴らしいことですよね。各クラスごとに人体模型を使って,心肺蘇生などの実際の対応を体験しました。

 講話もありましたが,「50分集中して興味をもって参加し,話の聞き方が素晴らしい」と,講師の方が2年生を絶賛してくれました。こんなに嬉しい褒め言葉はありません!2年生,成長したなッ!

1IMG_4112.jpg

1IMG_4114.jpg

1IMG_4105.jpg

卒業生が旅立ったあとの静けさ(3/15)

 通勤していると,朝日が目にまぶしい季節がやってきました。雪解けも進み,荒れていた路面もアスファルトが顔を出してきました。

 朝の生徒玄関には卒業式の名残のように,皆さんの作った紙の花が多く散っていました。3年生は明日,公立高の合格発表。ドキドキしながら結果を待っていることでしょう。


 今日の1時間目は卒業式の片付けを行いました。風のようにあっという間に過ぎ去ってしまった卒業式ですが,また,3週間後,華やかに新入生を迎えることになります。


 「主」が旅立った2階フロアはひっそりと静まり,職員室にも生徒の声が聞こえません。廊下の華やかな装飾も掲示物もきれいに片付けられました。この真っさらなフロアが,新3年生によって新たな色に染められるまで今しばらくお休みです。


 今週は5時間授業が続き,ゆとりのある学校生活となります。部活動などにも十分汗してくださいね。

1IMG_4098.jpg

1IMG_4102.jpg

1IMG_4099.jpg

1IMG_4100.jpg

学校への連絡先

TEL:0166-31-9177

FAX:0166-31-9178

学校への連絡先
Access
〒078-8233
旭川市豊岡3条1丁目

TEL:0166-31-9177