〇100m徒競走
〇一緒にチャレンジ💛
〇カラフルリレー
トップページ > 学校の様子・お知らせ
〇100m徒競走
〇一緒にチャレンジ💛
〇カラフルリレー
〇80m徒競走
〇こりゃ玉RUN
〇ぐるぐる台風の目
〇学習指導要領では「主体的・対話的で深い学び」の実現に向
けた授業改善を求めています。
〇本校でも、主体的・対話的な深い学びの視点から「何を学ぶ
か」だけでなく、「どのように学ぶか」も重視して授業改善
に取り組んでいます。
〇「対話的な学び」では、じっくりと考えないとすぐには答え
が出ないような質の高い課題に対して、子どもたち一人一人
が、ペアやグループの友達に支えられながら、自己の考えを
広げ深め、課題解決へと取り組んでいきます。
〇5/17 いよいよ20日(土)に開催される運動会が迫って
きました。
〇この日は総練習が行われ、各競技の確認を行いました。
〇運動会へ向けて着々と準備が整ってきており、当日を迎える
のみとなりました。
〇保護者の皆様、地域の皆様、ご声援をよろしくお願いいたし
ます。
〇5/13 旭川市PTA連合会総会が開催されました。
〇その中で「旭川市PTA連合会功績者表彰」がありました。
〇東町小からは、長年に渡りPTA会長を務めてこられた前PTA
会長の山本様に感謝状が授与されました。
〇山本前PTA会長は、授与者代表でも挨拶をされ、「子どもの
ためにと思って役員を引き受けたけれども、多くの学びや多
くの人たちと出会えたこと、楽しい時間を過ごせたこと、自
分のためでもあった。」と述べられておりました。
〇東町っ子のため、そして東町小学校のため、PTA活動にご尽
力いただき、ありがとうございました。
〇山本 前PTA会長をはじめ、3月に退任されたPTAの皆様、
これまで本当にありがとうございました。
〇この場をお借りし、感謝申し上げます。
〇5/13 本校のPTA広報紙『ひがしまち』が、PTA広報紙コン
クールで入賞し、賞状が届きました。
〇北海道PTA連合会「奨励賞」、旭川市PTA連合会「佳作」
〇PTA文化部の皆様、おめでとうございます。
〇5/13 全校参観日の授業参観の後、PTA総会・学級懇談が
行われました。
〇役員の皆さんや会員の皆さんのご協力により、スムーズに進
行し無事終了することができました。
〇保護者の皆さまのご協力に感謝いたします。
〇5/13 今年度最初の全校参観日でした。
〇ご来校いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
〇土曜日ということもあり、平日にはなかなか足を運べない
お父さんの姿もたくさん見られました。
〇たくさんの参観者に、子どもたちは少し緊張していたようで
したが、どの学級も生き生きと発表したり、真剣に考えたり
する姿がみられました。
〇授業後のPTA総会、学級懇談にも多くの方に参加いただきま
した。
〇今後も家庭と連携を図り、教育活動を進めてまいります。
〇5/10 6年生最初の調理実習は、卵を使った料理です。
〇スクランブルエッグを作りました。
〇5年生の時に行った実習での経験を生かして、みんな上手に作
ることができていました。
〇また一つ自分で作れるおかずが増えました。
TEL:0166-32-3296
FAX:0166-32-3297