〇2/20 今年度、7回目の「音楽広場」を実施しました。
〇今回は、1・2年生の発表でした。
〇最後は、全校で合唱曲「明日へつなぐもの」を歌いました。
〇合唱曲「明日へつなぐもの」は、卒業式でも歌う予定です。
トップページ > 学校の様子
〇2/20 今年度、7回目の「音楽広場」を実施しました。
〇今回は、1・2年生の発表でした。
〇最後は、全校で合唱曲「明日へつなぐもの」を歌いました。
〇合唱曲「明日へつなぐもの」は、卒業式でも歌う予定です。
〇2/18 旭川市の小中学生が本年度の授業で制作した絵や版画
を展示する「旭川市児童生徒作品展」の上位入賞者の表彰式
がありました。
〇この作品展では、東町小からも多くの作品が入賞しました。
〇表彰式では、「旭川市教育長賞」「旭川信用金庫理事長賞」
に輝いた本校の2人の児童が参加し、賞状と盾を受け取りま
した。おめでとうございます!
〇2/16 光陽中学校の生徒会の皆さんが来校して、6年生に
中学校の様子や生活について教えてくださいました。
〇はじめに、生徒会の皆さんが、中学校の生活や行事、部活動
などについて、分かりやすく説明してくださいました。
〇次に、事前に6年生から出されていた質問を、生徒会の皆さ
んが丁寧に答えてくださいました。
〇生徒会の皆さんのおかげで、6年生は4月からの中学校生活
に向けて大変に参考になると同時に、不安が期待に変わった
ように思います。
〇2/16 3学期から「ランチルーム給食」がスタートしていま
す。
〇今日は、5年生の「ランチルーム給食」の日でした。
〇広いランチルームで、いつもの教室とは違った雰囲気で食べ
る給食は、不思議と美味しさも違ってくるように感じます。
〇2/14 角家教諭による国語科の研究授業が行われました。
〇本校の重点目標「主体的に学び、よく関わり合う子どもの育
成」をめざした授業です。
〇単元は「たから島のぼうけん」で、「完成した自分の作品の
よさを伝えながら、互いの作品について感想をもち、伝え合
う」授業でした。
〇自分で物語を作成したり、友達の作成した物語を読んだり、
楽しんで活動する中で自分の考えを伝えたいという意欲を高
めていく工夫がされていました。
〇2/13 体育委員会が企画運営している「ドッジボール大会」
が中休みに行われています。
〇今日は3・4年生の日でした。
〇2/15 サンタプレゼントパークで、1・2年生のスキー学習
を行いました。
〇これまでは、学校の築山での練習でしたが、天候にも恵まれ
広いスキー場で、気持ちよく滑ることができました。
〇子どもたちは、「上達した」という手ごたえを感じているよ
うでした。次年度が楽しみです。
〇ご多用の中、お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとう
ございました。
〇2/15 6年生児童を対象とした、光陽中学校入学説明会が
光陽中学校で開催されました。
〇説明会では、中学校生活の概要や主な行事、部活動の紹介等
が行われました。
〇実際に校舎内に入り、説明を聞くことで、これまで以上に、
中学校への入学を実感したようです。
〇2/8 来年度の1年生の保護者を対象に入学説明会を行いま
した。
〇東町小の学校紹介や入学に向けた準備について、お話をさせ
ていただきました。
〇保護者の皆様、お忙しい中、ご参加いただきありがとうござ
いました。
〇ご不明な点などがありましたら、いつでも東町小学校にご連
絡ください。
〇4月8日(月)の入学式で、お子さんと出会えることを、職
員一同、楽しみにしております。
〇2/8 旭教諭による音楽科の研究授業が行われました。
〇本校の重点目標「主体的に学び、よく関わり合う子どもの育
成」をめざした授業です。
〇単元は「詩と音楽の関わりを味わおう」で、教科書に載って
いる曲「待ちぼうけ」の音楽鑑賞の授業でした。
〇自分の考えをまとめるためのワークシートの工夫、自分の考
えを発表したり友達の考えを参考にしたりするためのペアや
グループでの交流場面の設定など、アウトプットやコミュニ
ケーションの活動を大切にした授業が展開されました。
TEL:0166-32-3296
FAX:0166-32-3297