〇7/4 今年度の2回目の「音楽広場」が行われました。
〇3年生が、手話をしながら歌を発表しました。
トップページ > 学校の様子・お知らせ
〇7/4 今年度の2回目の「音楽広場」が行われました。
〇3年生が、手話をしながら歌を発表しました。
〇6/27 いじめをしない、いじめを許さないことを意識して
生活していくために、児童会主催で「いじめ撲滅集会」を行
いました。今年度は2回実施する予定です。
〇1回目は、各学級に分かれて行いました。
〇前半は、校長先生による読み聞かせ「わたしの いもうと」
と、児童会と学級委員会が作成したビデオ(劇)を見て、各
学級でいじめについて話し合いました。
〇後半は、いじめについての考えや集会に参加して感じたこと
を一人一人がカードに書き、模造紙に貼りました。
〇完成した各学級の模造紙は、玄関前に掲示します。
悪口を言うこと、仲間はずれにすること、
いじめられた人が、「いやだ」と思ったら、
すべて いじめです。
いじめは 絶対にやってはいけません。
いじめで傷ついた人の心は、
かんたんにもとにもどることはできません。
いじめを見て見ぬふりをするのも、いじめです。
いじめは 絶対にしてはいけません。
いじめをなくすためには、
相手の気持ちを考えることが大事です。
わたしたち東町っ子は、
いじめをしないことを ここに誓います。
令和5年6月27日
旭川市立東町小学校 児童会長
〇6/27 生活委員会の「あいさつ運動」が始まりました。
〇担当の児童が元気に玄関ホールで挨拶しています。
〇玄関で挨拶をしている先生方とともに、朝の挨拶を盛り
上げています。
〇今週は、4年生が担当しています。
〇6/27 光陽中学校区(東町小・豊岡小・光陽中)学校運営
協議会が開催されました。
〇地域、保護者の皆様から学校運営に対し広くご意見を伺いな
がら、学校運営の改善に繋げていくことをねらいとして行わ
れています。
〇メンバーは、地域住民代表、保護者代表、学校代表で組織し
ています。
〇皆様の学校に寄せる温かい思いを大変うれしく思いました。
〇委員の皆様、ご出席ありがとうございました。
〇今年度も、地域、保護者の皆様とともに歩んでいきます。
〇6/26 彫刻巡回展示の彫刻が1F玄関前に設置されました。
〇彫刻巡回展示とは、旭川市彫刻美術館の所蔵作品を市内の学
校で展示し、児童生徒・保護者や地域の方々に優れた芸術に
接してもらうことで、「彫刻のまち旭川」を実感してもらう
事業です。
〇巡回展示では、作品をじっくり見るだけでなく、触れたりも
でき、彫刻作品を使った出前授業も行います。
〇子どもたちは、鑑賞会をしたり、彫刻作品を参考に図工の学
習にも取り組みます。
〇6/21 東町小に設置されいる「ことばの教室」(言語通級指
導教室)について、研修を行いました。
〇ことばの教室は、小中学校の通常学級に在籍している子ども
たちが、発音・語彙・会話などについて、個々の実態や状況
に応じた特別な指導を特別な場で行う教育形態です。
〇東町小を含め、市内の小学校の5校に設置されています。
〇6/20 今年度の最初の「音楽広場」が行われました。
〇4年生が、歌「チャレンジ」を発表しました。
〇4年生は、音楽係を中心に、練習から反省まで自分たちで取
り組みました。
〇もちろん当日の発表もよかったですが、発表までの自分たち
で積み重ねた取組が大変素晴らしかったです。
〇6/19 文化芸術による子供育成総合事業として「劇団 芸
優座」にお越しいただき、舞台芸術鑑賞会を行いました。
〇6年生は、舞台メイクをして、芸優座の皆様が用意してくだ
さった素晴らしい衣装を着て、台詞もいただいて、一緒に舞
台に出演させていただきました。
〇上演いただいたのは『O.ヘンリー物語 最後の一葉』です。
〇芸優座の皆様には、6/13 の全校によるワークショップをは
じめ、当日の舞台設営など、ご準備をいただきました。
〇プロの方々の公演を直接鑑賞する機会は限られており、役者
の方々の動きや息遣いに魅了され、子どもたちは公演にくぎ
付けになっていました。
〇6/15・16 5年生が宿泊学習に行ってきました。
〇1日目は、アグリ工房「まあぶ」(深川市)で、「アイスク
リーム作り」「木工クラフト」体験をしました。
〇宿泊場所の「ネイパル深川」では、フランス発祥のスポーツ
「ペタンク」や「学年レク」を楽しみました。
〇2日目は、班に分かれての「ウォークラリー」、滝川B&G海
洋センターで「カヌー・ローボート」を体験しました。
〇子どもたちは、普段とは異なる環境の中、望ましい集団生活
の在り方を意識しながら過ごすことができました。
〇普段学校ではできない様々な体験や学びが多くあり、充実し
た2日間になりました。
TEL:0166-32-3296
FAX:0166-32-3297