学校の様子

トップページ > 学校の様子

給食試食会(1年生)

〇1年生のPTA学年委員の皆様の企画で給食試食

 

 会が開催されました。

 

〇まず,栄養教諭から,旭川市の給食やランチルー

 

 ムでの準備について説明をしました。

 

〇多くの保護者の方々が集まり,子どもたちと一緒

 

 に給食をおいしく食べました。

 

IMG_7190000.jpg 20250204_121607224.jpg

 

20250204_121613084.jpg

 

初めてのスキー学習(1年)

〇1/31 学校で初めてのスキーをはいての学習です。

 

 〇スキー教室に向けて、築山での練習開始です。

 

〇スキーの経験がある1年生も、初めてスキーに挑戦する1年

 

 生も、みな真剣に練習に取り組む様子が見られました。

 

IMG_0021.jpg IMG_0025.jpg

 

IMG_0034.jpg

スケート学習(5年)

〇1/24 5年生がスケート学習をしました。

 

〇とてもよいお天気の中,みんなで楽しく滑りました。

 

IMG_6644.jpgのサムネイル画像 IMG_6643.jpg

スキー学習(3・4年)

〇1/23 3・4年生が、サンタプレゼントパークに、スキー

 

 学習に行ってきました。

 

〇それぞれのレベルに合わせてスキーを楽しみました。

 

〇友達同士で助け合う姿も印象的でした。

 

〇「転んじゃったけど大丈夫?」「ここをこうするといいよ!」

 

 と声を掛け合いながら、楽しくスキー学習を進めることがで

 

 きました。 

 

IMG_7517.jpg IMG_7525.jpg

おもちゃのお店ごっこ(1・2年生)

〇1/23 2年生が企画・準備を進めた「おもちゃのお店

 

 ごっこ」を行い、1年生をご招待しました。

 

〇2年生はお店の店員役、1年生はお客さん役となり、

 

 教室とホールが楽しい「おもちゃマーケット」に早変

 

 わりしました。

 

この活動を通じて、2年生は「もてなす心」や「準備の

 

 大切さ」を学び、1年生は「お兄さん・お姉さんと遊ぶ

 

 楽しさ」を感じることができました。

 

IMG_6638.jpg IMG_6640.jpg

陶芸教室(6年)

〇1/23 6年生が卒業制作「陶芸」に取り組みました。

 

〇手際よく上手に作りました。

 

 

IMG_6630.jpg IMG_8825.jpg

 

 

築山でのスキー学習(2年生)

〇1/22 2年生が築山でスキー学習をしました。

 

〇快晴で、絶好のスキー日和!

 

〇朝から元気いっぱいの子どもたち、防寒着に身を包み、

 

 築山で学習しました。

 

〇スキー場で上手に滑ることができるように来週も築山

 

 で練習します。

 

IMG_6619.jpg IMG_6629.jpg

スキー学習(5・6年)

〇1/22 5・6年生が、サンタプレントパークに、スキー

 

 学に行ってきました。

 

〇どのグループも、楽しく、真剣に取り組んでいました。

 

〇転んだときには助け合ったり、お互いの滑りを褒め合ったり

 

 と、ほほえましい姿がたくさん見られました。

 

〇3~6年生は、1/22~2/6の間に各学年2回ずつスキー場

 

 での学習があります。

 

〇1・2年生は、校の築山で練習してから、スキー場での学

 

 習になりま

 

 IMG_8794.jpg

音楽広場

〇1/17 「音楽広場」を実施しました。

 

〇今回は、卒業式に向けて,校歌と合唱曲「Believe」を

 

 ました。

 

〇合唱曲「Believe」は、卒業式でも歌います

 

IMG_9949.jpg

 

スケートの学習が始まりました(3・4年)

〇1/16 グランドに開設されたスケートリンクで、スケート

 

 学習が始まりました。

 

〇東町小は、冬の間、グラウンドにスケートリンクが作られ、

 

 3年生以上が体育科の時間にスケートを学習を行います。

 

〇ナイター照明の設備もあり、放課後は、市民の方も利用して

 

 います。

 

 〇初日は3年生と4年生が,みんなで楽しく、安全に気を付

 

 けて滑りました。

 

〇スケート協会の方々に講師として手伝っていただきました。

 

〇また,初めて授業で滑る3年生には,保護者の方々にもス

 

 ケート靴をはく手伝いをしていただきました。

 

〇ご支援いただきました皆様,ありがとうございました。

 IMG_9890.jpg IMG_9917.jpg

 

学校への連絡先

TEL:0166-32-3296

FAX:0166-32-3297

学校への連絡先
Access
〒078-8233
旭川市豊岡3条1丁目2-20