新聞スクラップコンクール!

 10月29日(土),北海道新聞社が主催となり,行われた

「新聞スクラップコンクール」の表彰式が行われました。

 その中で,本校の1,2年生が表彰されました。

 

 これは,本校の社会科の授業の取り組みの1つで,自分で材料を

集め,レイアウトを考え,表現する取り組みです。

 

 表彰された子どもの作品は,どれも自分たちの言いたいことを分かりやすく

表現されています。

 すばらしいですね。

 

 表彰された生徒の皆さん,おめでとうございます。

また,指導をしてくださった先生方,ありがとうございます。

 

sinnbu1.jpg

 

sinnbu2.jpg

 

sinnbu3.jpg

 

sinnbu4.jpg

 

hyouso1.jpg

 

 

 

 

 

実業高校体験学習!

 10月25日(火),私は3年生の進路説明会において,冒頭で挨拶

を済ませ,すぐに実業高校へ向かいました。

 

 本校では,毎年2年生が高校の授業を体験する学習を取り入れておりま

す。今年は,コロナのため,例年と違う活動内容でしたが,どの子どもた

ちも真剣に,そして笑顔で参加していました。

 実業高校の皆さん,本当にありがとうございました。

 

 元気な2年生を見ていると,とてもうれしい気持ちになります。

 

11月には,職業体験に関わる取り組みも予定されています。

様々な活動を通し,色々なことを感じ,考え,自分を見つめ,将来のことを

考える機会となればいいですね・・・・。

 

 広陵中の諸君,色々なところで,未来の話をたくさんしよう!

 

jitu1.jpg

 

jitu2.jpg

 

jitu3.jpg

 

jitu4.jpg

 

 

進路説明会!

 10月25日(火),本校の体育館において,令和4年度の進路説明会を

行いました。

 今年は,3年生にも参加してもらうため,保護者は体育館,3年生は教室で

オンラインという形を取りました。

 

 冒頭の挨拶でもお話しさせていただきましたが,進路選択については,子ども

たちと保護者の皆様がしっかりと話し合い,両者が納得した上で行ってほしいと

思います。

 

 15の春とは,義務教育を終えた子どもたちが自分の人生を自分の足で歩み始

める第一歩だと私は考えています。

 

 

 sinro1.jpg

 

sinnro2.jpg

 

 

木村先生,お疲れ様でした!

 後期生徒総会に続き,10月21日(金)で,任期を終える

木村先生の離任式が行われました。

 本校では,今年,全国ソフトテニス大会の当番校のため,運

営の中心となる先生のサポートとして,木村先生が着任してい

ました。

 木村先生は,誠実で,優しく,みんなから慕われる先生でした。

 

4月からは,高校の先生です。ぜひ,北海道の子どもたちのために

高校数学の楽しさや面白さを教えてあげてください。

 

木村先生,本当にお疲れ様でした。また,ありがとうございました。

 

kimu1.jpg

 

kumu2.jpg

 

 

 

 

後期生徒総会が行われました!

 10月20日(木),後期の生徒総会が行われました。

今回は,新型コロナの影響を受け,オンラインでの開催となりました。

そんな中でしたが,生徒会本部と各委員会の活動計画に対し,各学級で

出てきた質問や意見を話し合う機会となりました。

 金工室には,生徒会本部役員と各委員会の委員長と各学級の委員長が

集まりました。それ以外の生徒達は,教室でオンライン参加です。

 

 生徒会本部をはじめ,多くの委員会の活動計画の中に「みんな」,

「笑顔」という言葉が使われていました。

 感動しました。

 

 ぜひ,「みんな」の「笑顔」が満ちあふれる学校にしてほしいですね。

 

koseiso1.jpg

 

seisou2.jpg

 

 

1年生,国際理解教育出前授業を行いました!

 9月28日(木),10月12日(水)の2回に分けて,JICAの

薮 たかね 先生をお招きし,SDGsについての学習を行いました。

 

 どの生徒も積極的に,そして真剣に授業に参加し,講師の薮先生からは

「どの子どもたちも積極的に手を上げ,真剣に参加してくれました!」

「感動しました!」とお褒めの言葉をいただきました。

 

元気でやんちゃな1年生が,しっかり成長している様子を見ることができました。

 

ja1.jpg

 

ja2.jpg

 

jha3.jpg

 

 

学校だよりNO.6,アップしました!

学校だより NO.6 アップしました。

 

<内 容>

1 久しぶりの決選投票でした! ・・・  校長

2 広陵祭

3 学校指定制服の変更について

 

 

です。ぜひ,ご覧ください。

 

 

広陵中学校学校だより 第6号.pdf

避難訓練!

 10月13日(木),地震発生から火災が発生したことを

想定した避難訓練が行われました。

 今回は,体育館への避難でしたが,どの生徒も整然と避難

することができ,前回よりも2分程度早く避難することがで

きました。

 

 田埜先生は,今年,中川で発生した大きな地震のことを

含め,避難訓練の大切さのお話をしていました。

 

私は,事前に旭川の地震の発生状況を調べました。

すると,2018年度版の資料も2020年度版の資料でも

旭川市は全国で一番地震の発生率の低いところであり,台風も

含め,自然災害が少ないまちであることが分かりました。

(※2022年度版では,震度6弱以上の発生率は,0.76%で,

全国でもっとも低い数値でした!)

 

 

 そして,そのことを子どもたちに伝えるプリントを作り,

「校長先生が君たちに言いたいことは,2つ。1つは,

君たちの住んでいる旭川市は自然災害が少ない安心なまち

であること。もう一つは,そんなまちでも,阪神淡路大震災

のように,過去に大きな地震が発生していなかった場所でも

大きな地震が起こることもあるので,訓練は大切であること」

というお話をしました。

 

 6時間目なので,疲れている中ですが,みんなしっかりとお話

を聞いていました。

 

hinann1.jpg

 

hinann2.jpg

 

hinann4.jpg

 

hinann6.jpg

 

 

 

後期の認証式が行われました!

 10月5日(水),後期生徒会本部役員と各学級役員の認証式が

行われました。

 会長に当選した服部さんをはじめ,認証状を渡された子どもたちの

表情は,どの子もすがすがしい笑顔の中に,「頑張るぞ!」という意

思を感じることができました。

 

 後期も生徒会本部役員の皆さんを中心に広陵中学校がすばらしい学校

となるよう「知恵と通気と優しさ」で色々なことにチャレンジすること

を期待しています・・・。

 

kaityo.jpg

 

fukuia.jpg

 

fukukai2.jpg

 

gito1.jpg

 

gityo2.jpg

 

fuku3.jpg

 

fukuhi1.jpg

 

 

 

3年4組,頑張りました!

 10月4日(火),小中音楽発表会が行われました。

旭川市内から14校が参加し,それぞれの学校の代表として,

すばらしい合唱を披露していました。

 

 本校からは,先日の広陵祭で最優秀賞を受賞した3年4組が

参加し,すばらしい歌声を聞かせてくれました。

 

緊張したことと思いますが,市民文化会館で合唱を歌えたことが

素敵な思い出であり,経験となります。

 

3年4組の皆さん,お疲れ様でした。

 

3no4gassuu.jpg

 

3no4no2.jpg