スクールカウンセラーだより弟6号を掲載します。R6旭川中SCだより弟6号.pdf
更新情報一覧
トップページ > 更新情報一覧
スクールカウンセラーだより
R6学校通信8月号
学校通信8月号を掲載します。R68月号.pdf
スクールカウンセラーだより
スクールカウンセラーだより第5号を掲載します。R6旭川中SCだより第5号.pdf
R6学校通信7月号
学校通信7月号を掲載します。R67月号.pdf
屯田公園の清掃
7月16日(火)放課後、屯田公園のゴミ拾いを行いました。
前日は『神社エール』が行われており、例年イベント後のゴミが問題になっていました。そこで、東旭川地区に住む中学生として公園をきれいにする活動をしようと生徒会本部が企画し、全校生徒に呼びかけました。それに応じた、吹奏楽部、柔道部、卓球部、有志と生徒会本部で1時間程度かけてゴミを拾いました。
夏休み学習サポート
夏の暑さも本番を迎え、長い夏休みが始まりました。小学校では夏休みの学習サポート『学びの広場』が行われ、中学生もサポーターとして16名が参加しました。一緒に問題を考えたり、ヒントを出したり、困っている児童がいないか目配りしながら巡回したり、教師さながらの動きを見せてくれました。中学生のサポートを受けて、児童も一生懸命に取り組んでいました。
読み聞かせをしました
7月11日(木)昼休み文化図書委員6名による小学1年生への絵本の読み聞かせを行いました。1組は中国の昔話で十二支が決まる物語、2組は猫嫌いだったお父さんが子猫を飼い始めるお話でした。事前の練習は順調とはいえませんでしたが、当日はしっかりと練習の成果を発揮することができました。小学1年生の皆さんは、最後まで集中してお話を聞いてくれました。
スクールカウンセラーだより
スクールカウンセラーだより第4号を掲載します。R6旭川中SCだより第4号.pdf
学校要覧
R6学校通信6月号
学校通信6月号を掲載します。R66月号.pdf