校長日記

トップページ > 校長日記

素敵なプレゼンでした!

 先日,門田先生から,「向江くんが作った英語のプレゼンを見てあげてください!」と言われ,わくわくしながら,見に行きました。

 

 英語で作られたプレゼンを発表してくれました。内容は,「僕は鬼滅の刃が大好きです!」という発表でした。

 とてもきれいで,素敵なプレゼンでした。

向江くん,よく頑張りましたね。

私も「I  like  Kimetsunoyaiba   . 」です。

 また,見せてくださいね。

 

kimetu.jpg

やっと1週間が終わります!

 今週から,6時間授業が始まり,本格的に学校が動き始めました。

 月曜日,先生がたには,「子どもたちも不安や疲れなどから色々なことが起こる可能性があります。どうか,子どもたちの様子をしっかり観察し,子どもたちの心に寄り添ってください。」とお話ししました。

 今,この1週間を振り返ると,「子どもたちも先生方も職員のみなさんも本当によくばんばったなぁ」ということが率直な感想です。

 子どもたちは,少しずつ授業での表情が明るくなってきました。(頑張ってます!)

 体育の授業では,「校長先生,50m,6秒台で走れました。」ととてもうれしそうにお話ししていました。

 「校長先生,俺が来るのを待ってた?」と言って,笑顔で校長室に遊びに来る子もいます。

 また,ある子は,今でも朝2人でランニングをし,私に会うと笑顔で挨拶してくれます。

 高校のことを聞きに来た女の子もいました。「薬剤師になりたい!」「警察官になりたい!」と笑顔で夢を語ってくれました。

 ずっと,ちばちゃんプリントを出し続けている子どもたちもいます。

全校生徒の皆さん,振り返ると1週間色々なことがあったと思いますが,本当によく頑張ったと校長先生は思います。

週末は,部活動もあると思いますが,しっかりと心と体を休めてくださいね。

 

 また,全職員の皆さん,この1週間,本当にお疲れ様でした。

國井先生,授業デビュー!

 6月11日(木),國井先生が授業デビューしました。

 普通,数学の授業は,1クラス1人で授業を行います。今年度2年生は,國井先生がサブとして,授業をサポートしています。

 そのような背景があり,先日,山口先生が,校長室に来て,「今年度この状況なので,できる範囲で1クラスを2つに分けて,同内容の授業を実施してみませんか?」「他の数学の先生方も空いているときには,サポートしたいです」と提案してくれました。

 私は,「いい考えですね。まずは,数学部会を開いて,実施できるかどうか検討してください」とお話しし,数学部会,教務との相談,学年との相談などを経て,実施する運びとなりました。

 そして,この日,國井先生がメインとして,初授業を行いました。

 明るくハキハキとした若者らしい授業でした。

私は,思わずうれしくなり,微笑んでしまいました。

 授業を受けていた子どもたちも真剣なまなざしで授業に参加していました。

 これからも,よろしくお願いしますね。

 若いって,素晴らしいですね!

 

DSC_0292.JPG

笑顔が学校に戻ってきました!

 6月1日からやっと学校が再開しました。

朝出勤してきて,校長室に入り,今日から全校生徒が登校してくると思うと思わず笑顔になりました。

 そして,子どもたちが登校し,教室からは,笑い声が聞こえてきます。

先生方もうれしそうでした!

 授業が始まり,各教室を見に行きました。

下の写真がそうですが,全員がマスクをし,テストの時と同じように距離を空け,グループ活動を制限していることなどから,静かな教室でした。

 これが,「新しい生活様式を踏まえた学校生活なんだ」と実感した瞬間でした。

しかし,これが今我々が置かれている現実であることをしっかりと認識し,子どもたちの笑顔を守らなければいけないと思いました。

 

 休み時間になると,ソーシャルディスタンスを意識しながらも友達同士の会話が弾み,笑い声が校長室まで聞こえてきます。

 校長室を空けておくと,校長室に顔を出してくれる生徒達もいます。

相変わらず,素晴らしい挨拶をしてくれます。

 

 今日は,6月3日,君たちの計画表にコメントを入れる作業もひと段落。

君たちが書いてくれたこの1ヶ月の振り返りをみると,1人ひとりの生活の様子が手に取るようにわかりました。

 どの子も知恵と勇気と優しさの3つの目標を意識し,生活のリズムを崩さないように頑張っていました。

 そんな君たちのために,先生方も,頑張ります。君たちと共に頑張ります。

 新型コロナウイルスが終息することを願うととも,今こそ知恵と勇気と優しさでできることを工夫して取り組んでいきまよう。

 さあ,明日はちばちゃんプリントを作らなければ・・・・。

 

jugyo11.jpg

 

たんぼと青空の素敵な風景

 先日,とても気持ちの良い天気となり,陽気に誘われ,思わずランニングに出かけました。そんなときに,植えられたばかりの稲と青空と白い雲,そして春光台中学校が見えました。

 思わず,立ち止まり写真を撮りました。

春中生なら,どこから写真を撮ったのかきっと分かると思います。

 校長先生は,初夏が一番大好きです。

なぜなら,すべてのことが動き出す季節だからです。この日も考え事をしながら走りました。

 

syuukoutaisetu2.jpg

作ってみました!

 このタイトルを見て,「校長先生,一体何を作ったんだろう?」と思っていただければ・・・。

 今週から分散登校Bが始まり,午前中3時間,午後3時間に分け,短い時間ではありますが,全校生徒が登校しています。

 そんな生徒たちに何かできないかな?と考え,校長室前の掲示物を変えました。

こんな時こそ,みんなの力を集結させ,「知恵と勇気と優しさ」で頑張ろうという思いを込めました。

 

 文字は,全校生徒の写真をモザイクを入れて貼り付けました。日ごとにメッセージが増えてます。

 

 昨日は,先生方が体育祭と学校祭について,熱い話し合いをしてくださいました。(私も少し混ぜていただきました!)

 先生方の子どもたちに対する思いが伝わる会議でした。

春中生諸君,今後は,君たちの力が必要になります。是非みんなで力を合わせ,できることを考え,様々なことにチャレンジしていきましょう。

 

 まずは,「新しい生活様式」を取り入れた学校生活の定着です。

 

imakoso.jpg

 

良いことがありました!

 昨日,2つ良いことがありました。

 

1つ目は,所用で,佐藤PTA会長が学校を訪ねてくれました。

色々なことをお話ししました。その中で,本校の先生方が,子どもたちのために色々なことを考え,取り組んでいることに対して,感謝の言葉をいただきました。

このような状況の中,われわれ学校の取組を理解していただいているということが,われわれの力になります。うれしいことです。

 

2つ目は,思うところがあり,夕方ランニングをしました。すると,何人かの春中生と出会い,「頑張ってください!」と背中越しに声をかけてくれました。

 ありがとう!!

最近,1時間のランニングが,考え事をするとき,何も考えたくないときには,最適だということが分かってきました。

今回は,考え事をしてました。そんなときの生徒の応援は,うれしいものです。

明日から,またみんなとともに頑張ろうとパワーをもらいました・・・・。

公園掃除に行きました!

 先日,晴天の日に,地域の公園のゴミ拾いに行きました。

新緑の輝く素敵な公園なので,ゴミはあって欲しくありません。

みんなの公園です。みんなが気持ちよく,

ルールを守ってきれいに使って欲しいですね!

 

 公園では,今年本校を卒業した子どもたちに会いました。笑顔で気持ちの良い挨拶をしてくれました!

 

kouenn1.jpg

 

kouenn2.jpg

地域の方々に支えられてます!

 最近,EXバンドを希望する生徒が増え,本校の先生方も地域の方々もバンドを着けて走っている姿を見かけるようになりました。そこで,本日,春光台地区市民委員会防犯部の小中谷防犯部長と本村さんが来校し,追加分をわざわざもってきてくださいました。

 春光台地区市民委員会の防犯部として,春光台中学校の取組を知り,子どもたちの防犯のために学校へ持参してくださいました。

 

 本校の子どもたちが安心安全に過ごせるように地域の方々に力を貸していただいていると実感しています。春光台地区市民委員会防犯部の皆様,本当にありがとうございました。ありがたく活用させていただきます。

 

ekusa.jpg

EXバンド1号!

 臨時休業中,それぞれの先生方が,子どもたちのために学習課題を作ったり,あさプリの対応をしたりと様々な活動をしている中で,体育の先生が子どもたちのために幾つかの取組を考えてくれました。

 その1つが,「Let's run for health 」です。

子どもたちの運動不足の解消のため,3密を避けながらエクサバンドを着けて校区を走ろうというものです。(EXバンドは,春中の生徒という印で,町内にもそのことを事前にお知らせしました! 写真のピンクのバンドです! 名前をつけてくれたのは,大平先生です!)

 この取組の第1号が下の写真の子どもたちです。今日は,朝EXバンドをもらいに来た親子もいました。素敵な親子で,うらやましい!

 

ekusa1gou.jpg